Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

ファミリー会みたいなランチ@Polipo

2018-11-12 | そとごはん


   広島ブログ

豪雨災害で被災した庭の清掃のために、親友K子ちゃんから4カ月も借りっぱなしだった高圧洗浄機を返却するために、久しぶりにランチしようと合流してから初めて気づきました。肝心の高圧洗浄機を忘れてきてしもうた。

・・・結局、ただランチだけしたという(爆)

白島のイタリアン人気店『Polipo』へ。
しばらくぶりに来店したら、前菜の盛り合わせのスタイルが変わってました。

以前は、6種類くらいをワンプレート盛り合わせだったのが・・・・いまは一品ずつを順番にサーブという方式へ。これいつから???ずいぶん前から、てなことになっているなら、当分来てなかったということで、反省。
前菜のひと皿目。モッツアレラと生ハム。
2皿目は、いわしとグレープフルーツのマリネ。イワシがピカピカ☆

3皿目の前菜のムール貝の白ワイン蒸し。最後、バケットでスープを吸い取ってくださいって。吸いますとも、吸いますとも。バケット追加したいくらい。
にしても、ムール貝デカッ!!

『Polipo』は、なんでもボリューミーなこと忘れとった。前菜終わった時点で、すでに腹八分目どころか、腹9.56分目くらい。
しかし、Polipoに来て、ピザ食べないなんてことがあろうはずはもない。
自家製のローストポークがどっさり。ドライトマトとキノコもどっさり

『パスタだけにする?』と言っていたK子ちゃんに『パスタもピザも両方食べたい。』と、言い張った自分を自分で責めたい。
おいしいものを少しずつ、という大人の食べ方を、早く身に着けたいものだ←一生ムリかも・・・・

パスタはイイダコとリコッタチーズの何とかという平麺。イイダコの姿煮みたいなのが、4個もゴロリと。一見グロテスクなんだけど、このタコがシコシコっと噛み応えあって、おいしい。
バスタもピザも食べられて、シアワセー。


もうダメだ、もう1ミリも入らない。なのに、おすすめ上手なスタッフさんから、デザートはどうですか?と、微笑まれたら・・・『えっ~、おなか一杯なんだけど、じゃあ本日のジェラートはなんですか?』と尋ねてしまう。これはもうパブロフの犬現象みたいなもので。

さすかに、1人1個は多いかな、とk子ちゃんとジェラートを半分こずつシェア。コーヒーはスルーしました。
ふつうは、ジェラートをスルーして、ドリンクのみを頼むとこじゃないか!!

この量をK子ちゃんと2人で平らげたわけではありません。長女も一緒でしたから。
長女にとっては、保育園児の時からなついているK子ちゃんは第二の母なもんで、遠慮ないんだけど・・・・
長女がマイホームのクリスマスツリーが欲しいという話題になったら、K子ちゃんが『私が買う、買ってあげる、買わせて』となり・・・・。
固辞したものの、なぜか、ランチ帰りに150センチ超のでっかいクリスマスツリー買ってもらってました(爆)

長女には『K子ちゃんの老後は、介護しなさいよ』『する、する。おばちゃん任せて』と。
その言葉忘れるでないぞ。

   広島ブログ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anchan)
2018-11-14 15:19:46
itatchiさんらしい~~(笑)

って私も大好きな人達と美味しいもの食べれる気持ちが優先して
持ってかなきゃいけないもの忘れたこと何度もあるwww

ポリポさんはお勧め上手だもんねぇ

朝からケーキ2個はさすがのitatchiさんでも重かったか(笑)
返信する
anchanへ (itatchi)
2018-11-15 06:44:38
itatchiさんらしい、とは???どういうことかしらんね。
って、いなご会の良心anchanも同類だったとは。

目的を忘れるぐらいPolipoのピザは、おいしいから、仕方ないよね。
ひさしぶりにpolipoだ!とテンション上がって・・・

ポリポと、ぶると味は、ほんとお勧め上手だから。実体験に基づく。

朝からケーキ2個はさすがに・・・でもナッカちゃんなら・・・軽くクリアでしょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。