Evergreenでちょっとsilverなdiary

人生100年時代といえども後半戦。好きなものはアレコレ・・・本、映画、観劇、ガーデニングに食べること。

絶品中華

2011-06-30 | そとごはん

完全予約制、予約は4人以上~、アラカルトなし、コースのみ、出てくる料理はすべておまかせ、閉店21時、と、なかなか、制約の多いお店なのです。

店構えは、ちょっとたじろぐほどの飾り気なし。外観も内装も、まったく色気なし。いわゆるキタナシュラン。でもここは知る人ぞ知る、絶品中華のお店。 『中国家庭料理 恵比寿軒』
                           

美食家K子ちゃん夫妻と、夫との4人で訪れました。6,000円のコース。全品おまかせなので、何が出て来るやら、ワクワク
全部で10品出ました。それで6,000円。この味、このクオリティなら、むしろリーズナブルなんじゃ。

芝エビのミンチの乗ったエビトースト。シェルクラブの唐揚げ。
    

タラバ蟹と生の帆立の卵白炒め、豚肉とピータンの肉味噌かけ。
    
ほんわか温かい皮に包んで食べる肉味噌と白髪ねぎ
    

今までの人生でフカヒレスープは何度か(何度も、じゃありません)食べたことはがあるけれど、うま~と唸りました
アワビのキモのすりつぶしがアクセントに入っていて、味が深い。しかも・・・・・んっむ・む・む・・・・・・このコリッとした食感は・・・・・・おぉ~マツタケだぁ

私たち夫婦は、ここ20年間くらいマツタケ食べたことありません。
マツタケなんて勿体ない、エリンギでいいよ・・・・と言う人生を送っていたんだもん。2人暮らしになったからこそ、気持ちが美味しい食に向かうようになりました。子どもたちが家にいた頃には、質より量、美味しいものより、安いもののほうがプライオリティ高くて・・・・・
                   

エビとナッツの炒めもの。イトヨリのすり身と卵白の塩煮込みと回鍋肉とミニ青梗菜。

       


この後に出された炒飯が、未経験の領域。炒飯の極意は、ご飯粒がパラっとしているかどうか。でも、正直、パラっとご飯粒がたっていると実感した炒飯に出会ったことは、そうはない・・・・・・・。
ここの炒飯のパラ具合は、マジすごい。思わず食べるのに夢中で写真を撮り忘れました。

不思議なデザートはこの店の名物。
こんなに伸びるのに歯にも箸にも皿にもまったくくっつかない卵菓子。


今までにも、美味しい中華を食べたことはあります。でも、ここの中華はちょっと他では味わえないというか・・・・・。油っぽさがなく、サッパリしているし、シンプルな味付けなのに、コクが深い。不思議な味。


こんな美味しいものを食べたので、私たち夫婦は、『もう思い残すことは無い・・・・・』と、翌日からダイエット生活に入りました。
夕食のメインは生キャベツです。そして、さらに夫は、朝5時起きで近所の公園を5周。赤いTシャツでジョグするもんだから、ノーリードの大型犬に毎朝、追いかけられてます。

                                  広島ブログ


嵐のてほどき

2011-06-27 | カルチャー

自らをビョーキと称する嵐ファンのブロ友hifu-mieさんから、オリジナル解説書つきのDVDが厳重に梱包されて届きました。
解説は、↓このような力作です。
ALLじゃなくて、チャプター選択で、hifu-mieさんの指示とおりに再生しました。なんたって、初嵐ですから、素人は素直に先輩の言いつけ守らなくっちゃ。
←松潤が、私の名前を呼びかけて『オレについておいでよ』と長し目で誘っている。

私は、名前と顔が一致するジャニーズは、嵐まで。
亀梨くんのいるグループを『カツーン』と呼んで、失笑を買ったこともあります。
ジャニーズに限らず、最近のイケメンと言われているメンズがみな同じ顔に見えるし、韓流スターも、ヨンさまとイ・ビョンホン以外は、区別がつかない・・・・・・・

『Happiness』の曲の途中に、相葉くんのまったく贅肉の無いお腹があらわになるシーンでは・・・・・・一緒に見ていた長女が、いみじくも私と同じことを口走りました。『細~い、贅肉がない~』と。
わが家の男どもには、ほっそりだの、スリムだの、といったワードが全く当てはまらないので、『こんな細いお腹、間近じゃ見たことない』というのが、私と長女の共通の一番の感想。
うちの夫は風船のようだし、ムコは、嵐のメンバーより年下(!)だというのに、はやメタボ。長男も、太っちゃいないけど、胸囲100㌢近いガッシリ体型なもので・・・・・

世の母親の多くは、ジャニーズ系の息子を持つことは少ないとは思いますが・・・・・・ちょっとイケメンな息子の写真を『オカンが勝手に応募して・・・・』という常套句は、んなことはないだろう~て、うがった見方をしちゃダメなんだよね・・・・。

 1999年デビューだったのか。たしか・・・あのシースルー衣装でのデビューですよね。


オリジナル解説書は、『〇〇の衣装がとてつもなく変だが、カワイイ』『〇〇の深夜のコンビニに行ってくるファッション』とか、『〇〇のチャラい茶髪が私のツボ』とか、視覚面でのポイントが細かくて・・・・・衣装や髪型に目がいっちゃう。
『いい?ココよ、ココに注目よ。見逃さないでね』というファン代表(=hifu-mieさん)の心の声が聞こえてきました。

ダンスが好きなので、ダンスシーン満載で楽しかった~。こんなにダンスが上手とは知らなんだ。
ソロをとると、ハラハラするような歌唱力(ジャニの大御所にはいますよね・・・・・)のメンバーがいないので、安心して聞いていられるしね。
実は、私の旧姓は、嵐のあるメンバーと同じ(松本でも大野でも相葉でもないよ・・・・)なんですが、私はメンバーの中では、松潤が好き。
ナルシストが似合うまでになるには、つきぬけてなくちゃ。


いったん気になってみれば、嵐って、CMにたくさん出てるから、ついついテレビの画面に目が留まる。
hifu-mieさんによると、>嵐のはまり度はCMから、らしい。
CMが流れてハッと手を止める→目が釘付けになる→見ながらニヤッとする、このように進化しするそうです。


                                  広島ブログ


紫陽花の思い出

2011-06-23 | ガーデニング

紫陽花の季節ですね。紫陽花は大好きで、挿し木で次々と植えていったら、数も増えたし、私の身長よりも背が高くなっているものもあります。
紫陽花は、土壌の質によって、花の色が決まるとか、決まらないとか・・・・・・わが家には、ブルー系が無くて・・・・・・

なので、こんなスタンダードなピンクや白色。
      

       
こちらは『墨田の花火』と言うガク紫陽花。うす~いブルーでしょうか。
    

164㌢の私より背が高い柏葉紫陽花の円錐形の花と、小花がびっしり詰まったアナベルの白。
    


いつも我が家の前を朝夕、雑種犬サスケくんと散歩していたおじさん。
わが家のベランダに干してある長男の野球のユニフォームに目をとめて『ワシも若い頃は、野球をやってたんじゃ。カープの入団テストも受けたんじゃ』と、話しかけられたのがきっかけで、かれこれ数年間、挨拶したり、立ち話をしたりする仲でした。
おじさんはある日、『紫陽花が好きなんなら、分けてあげよう~』と、自分のうちの紫陽花2本を我が家に持ってきてくれてました。
お礼に私は、我が家で実ったさくらんぼを差し上げたり。

『野球が大好きなんだけど、娘しかいなくてね~』、と、よく野球の話しをしてました。
その間、中学生だった長男は、高校生になり・・・・・・・長男の進学した高校がたまたまおじさんの娘さんの母校だったようで・・・・・・最後の高3の甲子園予選では、会ったこともないうちの長男の試合を応援に来てくれました。
私は名前や自宅を聞きそびれ、ずっと『サスケのおじさん』と呼んでいたのです。うちの家族にも『サスケのおじさん』で通用していた。


ここ1年くらい、散歩をする姿を見かけなくて、気になっていたので・・・・・・犬を飼っているご近所さんに『こんな感じのおじさんで、犬の名前はサスケで』と尋ねたら・・・・・・『あぁ~3丁目の〇〇さんだと思う。1年前くらいに急に亡くなったのよ。まだ60代でお若かったのに』


立ち話だけの仲だったけど、やっぱり淋しいなぁ
サスケのおじさんにもらった紫陽花。わが家でしっかり根付いて、咲いています。
お名前とご自宅を教えてもらったので、今度お線香だけでもあげさせてもらおう、と思っているのです。
                     


                                  広島ブログ


スゥイニー・トッド~きゃあ、こわいよ~

2011-06-20 | カルチャー

数か月前から、ずっと楽しみにしていブロードウェイミュージカル『スゥニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』に出かけてきました。広島で2日間だけの公演。
主演 市村 正親と大竹しのぶ  トニー賞受賞のブロードウェイミュージカルを、宮本 亜門の演出。

ジョニーデップで映画にもなったけれど、内容がグロテスクなので、怖がりの私は映像化されて血とか肉とかがリアルに視覚に訴えてくるのは・・・・・・・ダメダメ。
市村 正親は、TVで見ると、オーバーアクション気味でくどいなぁ~と食傷気味でしたが、やっぱり舞台の人であったか。迫力・在感が違いました。
篠原 涼子は、こういう所に惚れたのでしょうか・・・・・・
大竹 しのぶも、舞台では評価が高い人なので、TVでのポケ~とした感じはなく、下品で狂気な感じの演技は、さすが。ただ、歌は・・・・・・・・どっちかというとヘタなんじゃ・・・・(素人耳ですが)


重要な役どころの青年は、武田 真治でした。歌はちょっと・・・・・・聞き劣りします。
武田 真治といえば・・・・・・・むかし、うちの北海道支社に武田 真治の実姉が勤務していて、偶然、何かのレセプションで一緒になったことがあります。北海道支社の人に『あの子、可愛いでしょう~武田 真治のお姉ちゃんなんですよ』と、自慢された。確かに可愛かったし、背が低いとこも同じDNAだと思った。まだいるのかなあ、武田姉。 


スゥィニートッドは、職業理髪師の殺人鬼だけに、カミソリで喉を掻っ切るシーンが何度も出てきます。舞台だとわかっているのに、そのシーンは怖くて直視できない・・・・・
死体は人肉ミートパイにしちゃうという設定なので、肉挽き器を回すんですよ、ゆっ~くり、ゆっ~くり。ぎょ~え~。
元々、日本人にミトーパイを食べる機会はそうそうは無いけど・・・・・それでも、私は当分食べないと思います


このミュージカルは、グロテスクだしハッピーエンドじゃない、それどころか救いも無いし、始終暗い。でも装置や場面転換がよくできて陰鬱な雰囲気は舞台ならではのお楽しみ。
ダンスは無いけど(大竹しのぶ、踊れそうにないもんね・・・・・)、オーケストラピットが無いホールなのに、ちゃんとオーケストラがいて生音源でした。どうやって、設置したんだろう~

観劇には『非日常』を求めて出かけます。ひと舞台の数時間10,000円以上の投資なので、チマチマした心理劇とかは、舞台じゃない他のどこかでやっとくれ、と思います。
昨秋、博多座で観劇して夢みるようにキレイだった坂東玉三郎や大地真央とは、また違った夢実心地の非日常にどっぷりとひたった3時間半でした。
形に残らなくても、心に残るものにお金を使うぞ、というのが私の今年のテーマなので、来月ももう一本観劇に行ってきます。


さて、帰宅してからは、ブロ友hifu-mieさんが、わざわざオリジナル解説書付きで送ってくれた『嵐』のミュージックDVDを、長女と一緒に見ました。
長女は、嵐のベストCDは持っているものの、お金が無くてDVDは買えなかったようで、『見たい、見たい』と、2歳児ゆりっぺを連れていそいそとやってきました。
嵐を見ながら、『あら~松潤、キレイ~』と親子三代で見とれる、これは日常、非日常???嵐鑑賞編はのちほど・・・・・・・


                                  広島ブログ


三匹の子ブタの会

2011-06-17 | そとごはん

『お酒には弱いけど、ウーロン茶には強いよ~』というのが、私のキャッチコピーだったのですが・・・・・・・・最近、カクテルや白ワインなら、意外にいける、ことを体感しております。

食べログで高評価の多かった『袋町ワイン食堂 LE JYAN JYAN』で、後輩女子と2人で晩ごはん。
彼女が『ものすごく腹がたつことがあったので、聞いてくださ~い』と言ってきた。

      

8歳年下の後輩の彼女と一緒に仕事をしたのは、10数年前の3年間。当時の彼女はタイヘンな武闘派で、怒るとバ~ン、と机にモノを投げたり、上司相手でも食って掛かるエッジのたちまくった女子社員でした。
そして・・・・・当時の私も似たようなタイプだったので・・・・・
10年たって、お互い40歳を超えた今は、さすがにおとなしくなった。それでも、たぶん彼女にとって私は、同じ怒りのパワーを共有し合える同志だと思っていただいているようで・・・・・・・・。


リコッタチーズの上に乗ったナスのなんとかのお通し← リコッタチーズが美味しい。
まぐろとアボガドのタルタル←2人で食べても十分なくらいの量。
     

ここはカウンターの前面が、オープンキッチンで、料理の工程が全部見えます。清潔さや手際に自信が無いと、出来ないスタイル。サービスの係の人の気遣いもきめ細かい。
メニューを手に取ると、サッと近づいてくるし、箸を3回落としたけど、3回とも『スイマセ~ン』と呼ぶ前に、新しいものを持ってきてくれた。いや・・・・その前に、3回も落とすなってシードルをひとりで1本空けちゃったもので・・・・・小瓶ですけど。

           

バーニャカウダーも、ピザも、肉類盛り合わせ(生ハム、サラミ、レバーパテなど)も、どれもハズレが無い。ちょっとお高めですが、大人の味です。

    
    

その後、後輩男子もひとり合流し、3人で盛り上がりました。後輩男子は、超メタボなバツイチ独身男です。最近は、女子社員たちから『ブタくん』と直球過ぎるパワハラニックネームで呼ばれてます
怒っていたはずの後輩女子も、お酒が進み、毒を吐くだけ吐いたのか、いつのまにか機嫌が直っている。
『今度からこの3人で、【3匹の子ブタの会】を定期的に開催しましょう~』『ぜひに、ぜひに。そうしましょう、そうしましょう~』と、酔っぱらった後輩たちに、バンバン肩をたたかれた。
そりゃいいけど・・・・・・私って、子ブタの部類に入るのか・・・・・

そのことを夫に愚痴ったら『じゃないよね~ブタの部類だよね~』と言うのです・・・・・・・・・私は『』の部分に反応したのではなくて、『ブタ』の部分に反応したんだけど・・・・・

                                  広島ブログ


ランキング参加中です。ポチッとね

広島ブログ