![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
親友K子ちゃんとは、毎年お互いの誕生日会を、オットを含めた4人で開いてます。
いい年してなんですが、長年続く両家の毎年のお約束。
6月のK子ちゃんのお誕生日祝いを『Bistoro Cochond’or(ビストロ コションドール)』へ。
お料理はひとさら二人前のボリュームで、お値段もそこそこ、さらにシェフがケーキも焼いてくれるのです。
タルトフランベ。熱々なので、上あごやけどしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/75/e5c9cbfd9d719b5c8d8837d05ad308d1.jpg)
コションバーグ。店名を冠しているということは、スペシャリテイなのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/78/40a961eb6acac1e8b55e77413a1fb379.jpg)
軟骨や牛脂膜やらの内臓系が入っているので、ところどころ歯ごたえはありつつの、ふんわりとした不思議な食感のハンバーグ。
スフレオムレツ。
間違えて運ばれてきた隣のテーブルのオーダーのこのオムレツを食べ損ねるのは残念で、我々もすかさずオーダー。
スフレオムレツと名乗っても、看板に偽りなしのふわふわでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2d/47c23bcc24017e5e866bb7a4fab3f709.jpg)
タコのマリネとお米のサラダ。
重めな肉料理のあとに、ビネガー強めで、この酸っぱさが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/de/cdfc26eeb58eaefae28c686ae6c1a0c7.jpg)
ふたたび、重めな料理が続く。砂肝のコンフィーに、レバーソテー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7f/227199d5a113be2b50949e393c298074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7c/0e6e49be0d328b26eff33e9c945c4f8c.jpg)
そしてシェフ特製バースデーケーキ登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bd/fbb434abec4ed64ec459146994b62d5f.jpg)
酒豪辛口K子ちゃんは、甘いもの苦手なので、甘さ控えめで大人っぽくしてとリクエストしたら、こんな大人っぽいチョコケーキでした。
甘いもの苦手ならケーキにしなきゃいいのにとお思いでしょうか??
そこなんですよね。
でも、お誕生日会は、やっぱりケーキが無くちゃね。
遠くの親戚より近くの他人とは、よく言ったもので、k子ちゃん夫妻とは、保育園の保護者同士で出会って以来、かれこれ30年近く。
お互いの家庭の酸いも甘いも知り尽くして、わが家のピンチにはいつも駆けつけてくれる情の深い人たち。
情には情でこたえる、それが大切。