![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ホテルの和定食の朝ごはんでゆっくり。この年になると、お酒を飲んだ翌朝は、お味噌汁がいい、卵かけごはんがいい、博多名物明太子もまたいい。
九州特産の「おきゅうと」を、生まれて初めて食べました。食べてみても、正体がよくわからなかったのですが、たぶん、ところてん系ジャンルの食品ですよね???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d9/edebb605286dccbee873c4290a1d91b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/ce09965aabf963ef0c21da49f897dd4b.jpg)
ホテル前からタクシーに乗ると、この大雨に傘を持っていないことに同情して、タクシーのドライバーさんがご親切にもビニール傘をくれました。
運賃870円のところ、1,000円で「お釣りはいいです」と、セレブぶりましたが・・・・・・・これって、太っ腹というより、130円でビニール傘を買った、ということになるんですかね・・・・・????
一度は行ってみたかったキャナルシティ内のムーミンカフェに行ってみました。
去年、夫が社員旅行で博多に行ったときに、ムーミンカフェの前の椅子に等身大のムーミンのぬいぐるみが、ずり落ちないようにロープでくくりつけられていた姿に、ギョッとした・・・・・・という経験があり・・・・・・・・今回博多に行くなら、「緊縛ムーミン、ぜひ見てきて」と、すすめてくれたので・・・・・・・今も、ムーミンは椅子に縛りつけられてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c1/c2d955a781ab353036ba4dedaa554a46.jpg)
さて、今回博多行きのメインイベントは、博多座で公演中の大地 真央主演の「マイフェアレディ」の観劇。20年間演じ続けた主人公イライザ役を、今年で降板する、というラスト登板の注目の演目です。なにせ、イライザは21歳の設定。さすがに大地 真央、もうムリなのか・・・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/b7362dd68fd636adf4d01de1f3263a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/8bbe96ef09da3bf06d4c96a55cc6e230.jpg)
友人がゲットしてくれたのは、オームストラピットの真ん前。つまり最前列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
新幹線代を使ってでも、観に来る甲斐があるというものです。
博多座は歌舞伎公演もあるだけにシアターというより、芝居小屋というしぶ~い雰囲気。提灯、土産物、幕間に食べるお弁当や芝居茶屋。
『お芝居』という独特の高揚感に満ちています。
半地下にしつらえたオーケストラピットを珍しげに覗き込むおのぼりさんまる出しの私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/55/641e9147ba31a9e55564a59fe274474f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
いやぁ~もう、もう、なんていったって大地 真央。この世のものとも思えないくらいキレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
なのに、なんなの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ストーリーそのものも面白いし、『踊り明かそう』などのスタンダード曲も歌われるし、三時間半、お芝居を堪能しました。
なにぶん、ひつこいようですが・・・・・・最前列での観劇。役者の表情もバッチリ読み取れるし、ホント楽しかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「どこでもいいよ」と飛び込んだラーメン店の豚骨ラーメンが、予想外に美味しかったし、椒房庵でお土産に買った明太子は、「うんま~」と、白いご飯が進むこと、進むこと。洋菓子のレベも高い。
博多は、さすが食の街。博多の食文化の実力、おそるべし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/80/fd8e4f2d2d4ed16c50ff8ef1d7e06ded.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ee/2bc6e47d98b92aac6f637782d12f3c88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/9d3a8278302936c1d4a9185779266984.jpg)
参加中です。よろしくお願いします