信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

豊作の朝

2010年08月30日 | 四賀の四季
今年の暑い夏は、
野菜たちには過酷で、
お世辞にも豊作と呼べる夏ではありませんでした。

その代わり、田んぼの稲たちにとっては、
それなりに良い季節だったのかもしれません。

ただ、良かったのは成長だけで、
実った稲には、やはり過酷な夏だったようです。
実入りはあるが、お米は美味しくなさそう。

もっぱらの評判です。
昼夜の気温差で稲は栄養分を実に蓄えます。
夜も暑くて、蓄える時間がありません。
たぶん、ばさばさにお米になる予感がするそうです。

でも、見た目の田んぼは、
しっかり秋模様。





今年の稲刈りは、いつもより10日ほど早い9月11日の予定。
いい汗かいて、収穫しましょう。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い長い、お盆休み?

2010年08月23日 | 徒然日記
本当は、13日から16日までの夏季休暇。

お盆休み前にはいつも、「あと〇〇日で休みだ!」と、
必死に体力を削って休みを待ちます。

ところが、今年は、お盆前には体力の限界が見えてしまって、
「お盆でなんとか回復しなければ・・・」と思いながら
なんとかお休みに突入しました。

結局お盆休みは、石川に実家の帰省で体力をさらに使いはたし、
17日の休み明けには、ふらふら状態。
それでも例年なら、急激に気温が下がって、
体力も次第次第に回するはずなのですが、
ことしは、かなり異常です。

お盆が過ぎても気温は下がらず、
猛暑日に近い気温の連続です。
それでも信州の朝晩は、かなり涼しくなって、
やっとブログを更新できる体力が戻ってきました。

そんなわけで、お盆中に撮った写真は、
気力不足。



宴会が終わって、残骸しか残っていない机だけが撮れていました。
見苦しい写真で、ごめんなさい。

それでも、ウニは意外に人気がなくて、
一人食い状態。


わずかに残ったウニも、
この後すべて私の腹の中。

美味しゅうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦! ペルセウス座流星群

2010年08月13日 | 徒然日記
今年一番の「極大日」だそうで、
ペルセウス座流星群の撮影に挑戦です。

前夜、夜空が曇っていないのを確認して床に就き、
3時に起きだし、準備しておいた愛機と共に外にでると・・・。
くもってるっ!!

それでもめげずにカメラを向けて、
長時間露光。
肉眼では幾筋かは確認できたのですが、
残念ながら、撮影には至りませんでした。

「ほたる」に続いて、「流星群」もリベンジが必要に・・・。



久しぶりに見た、夜空です。


コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急募集!! 四賀の方いかが?

2010年08月10日 | イベント情報


四賀にお住まいの方限定で、
お盆の時期に「車座バーベキュー」を開催します。

残念ながら、私は当日、石川の実家に帰省中で、
参加できませんが、参加される方は、皆さん
四賀を愛し、四賀が大好きな方々ばかりです。

堅く考えずに、楽しく、四賀のいいところを語り合いましょう!!

と言うことで、参加希望の方は、
四賀支所 ゆうきの里づくり課 TEL64-3111
もしくは、私あてにメールいただければ幸いです。
  [ittokuアgo.tvm.ne.jp] (アは、@に替えてくださいね)

当日飛び入り参加も、OKです。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます from 四賀

2010年08月09日 | 四賀の四季

残暑?? 
盛夏まっ盛りの日本列島です。

季節的には、立秋を過ぎて、もう秋。

花は、まだ、夏。







皆さま、お身体を大切にお過ごしください。

もうすぐ、お盆のお休みです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑松本 ~日暮れ~

2010年08月06日 | 徒然日記
8月5日 松本市の最高気温35.7℃。

まあ、全国的に見れば、たいした気温ではないかもしれませんが、
信州的には、限度を超えています。

こんな日に、エアコンの無い愛車「軽トラ」で、市内を移動。
熱中症になりかけました。

やっと訪れた日暮れ。
草焼きのお二人と、夕闇せまったアルプス。
シャッターを切る間に、松本電鉄上高地線の電車が・・・。

細切れになった映画みたいで、
思わずアップしてしまいました。









まるで、ネタ切れ、苦し紛れのような、
ブログです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010 出穂(しゅっすい)

2010年08月01日 | 四賀の四季


今年も、無事、出穂(しゅっすい)の季節が訪れました。
昨年は、8月4日だったようです。

いつもの年と比べても、はるかに高い気温が続き、
この分では、秋の実りが期待できそう。
それまで、人の体力が続けば良いのですが・・・。

夕方ですが、葉に、もう露がついています。
気温差が、ますます豊作を期待させてくれます。

感謝。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする