信州四賀から

斉藤一徳が信州四賀の情報をお届けします。

四賀にも春が・・・いえ!まだ冬です!

2017年02月11日 | 四賀の四季

立春を過ぎ、
四賀にも春が来たかなあ~~
なんて、思ったら、大間違い!

 

2月11日。いまでも、しっかり、冬です!

 

四賀地区最大のイベント、「四賀福寿草まつり」が
3月11日から21日まで開催されますが、
今の四賀地区福寿草群生地は、

 

 

まったくの雪の中・・・

 

でも、
日当たりのいい場所はあります。
そこには、

 

 

かわいい福寿草が、
ひっそりと顔を出していました。

 

おおきな欅の木の下は、
雪が積もらなくて、日当たりが良ければ、
かわいい福寿草も、花芽を育てていました。

 

 

 

「黄色の絨毯」には、ほど遠いですが、
寒さに耐える「福寿草」も、
それなりに「絵になる」感じです。

一度、遊びのお越しください。
でも、駐車場は、雪の中・・・・
ですので、装備にはご注意下さい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする