四賀地区の春を彩る、
可愛らしい花々。
「ギンラン」
ギンランよりも見つけやすい「ササバギンラン」
どちらも、注意して見ないと、
有るか無いかもわからないほどの、
本当に小さな、可憐な花々です。
こんな花を見つけられることが、
「四賀の魅力」のひとつでしょうか。
四賀地区の春を彩る、
可愛らしい花々。
「ギンラン」
ギンランよりも見つけやすい「ササバギンラン」
どちらも、注意して見ないと、
有るか無いかもわからないほどの、
本当に小さな、可憐な花々です。
こんな花を見つけられることが、
「四賀の魅力」のひとつでしょうか。
GWとは言っても、毎日毎日、おしごと~~
お昼は、ちょっとゆっくりいただきましたが。
代わりに、5月9日(土)にお休みをいただいて、
善光寺御開帳に行ってきました。
でも、運悪く「中日庭儀大法要」
10時から2時までは、ものすごい人混みになりそうで、
結局午後3時過ぎに着くように予定変更。
おかげさまで、午前中はお仕事できました・・・
前は自家用車で行ったのですが、
駐車場の心配を考えると、
電車賃が高いのを我慢してJR篠ノ井線で。
明科駅から、姨捨駅へ。
姨捨駅からは、「スイッチバック」で、善光寺平に下ります。
向かいの電車は、超満員。
現地はどんなに人混みかと心配していましたが、
以外に、少ない?
あっという間に、山門までついて、
回向柱の前にも、大した行列はなし。
15分くらいで、ゆっくり回向柱に触ることができました。
今回、初めて、「山門」に登って、
有名な「額」を間近でキャッチ。
最後は、長野駅前の焼鳥屋さんで、
ゆっくりお食事。
たまには、ゆっくりと、家族サービスできました。
GW最終日。
四賀の「カフェ」完全制覇をめざして、
最後のカフェ「Bio cafe coudo」さんに行ってきました。
四賀地区中川藤池の「coudo」さん。
田舎のど真ん中にあります。
(四賀のカフェは、全部そうですが・・・)
お客さまがいっぱいいたら、嫌だなあ~
と思いながら行くと、駐車場には車ゼロ。
これならゆっくりお昼を食べられるな、と思いながら、
経営的には、厳しいだろうなと・・・
まずは、スープ。
ベジタブルプレート。
豆腐のナゲット、おもしろいです。
オーナーさんが、ぽつりと一言。
「今日は、お客さまがいらっしゃらないと思って、油断していました」
わたし的には、本当にゆっくりお昼を楽しめて良かったのですが、
経営者の目線でみると、厳しいですよね。
でも、「ゆっくり、伸びてゆけばいいですから!」
そう! 四賀で焦りは禁物。
ゆっくり、しっかり、末永く、お客さまのために営業しましょう!
(そんな風な仕事が、楽しくて、頑張っています)
そうそう、「ランダムに貼った無垢床」は、
プロには、なかなかできない仕事です。
根気と、センスが、左右するんだよね!
今年のGW。
世間一般的には、5月2日から6日でしょうか。
わたしはと言えば、
明日5日は一応お休みの予定でしたが、
緊急の電話があり、
やっぱりお仕事?
とは言っても、
いつもとは少し違って、少しゆっくりしたお昼を楽しみました。
1.5月3日
四賀地区五常 「kajiya」
GW特製のベジタブルプレート 税別900円
繊細ななかでも、チカラ強い玄米の味。
美味しい野菜。
ぜひ、ご賞味ください。
いろいろな展示もあります。
一番気に入ったのは、
「セーラー服のパンチラ」かな(笑)
仕事途中に寄らせていただきましたが、
久しぶりにゆっくりくつろいで、お昼いただきました。
この素敵な空間に、感謝です。
2.5月4日
四賀地区錦部 「ペレカフェ(旧ふるさと館)」
四賀地区の「化石館」向かいにあります。
前は朝霧高原で、山羊を飼いながらチーズなどを作っていた方が、
四賀地区に引っ越してきて、こちらで山羊を飼っています。
山羊チーズのほかに、今日いただいた「焼きカレ~(山羊カレーじゃないよ!)」
も、すごく美味しかったです。
一番気に入ったのは、
「プチトマト」。
ホットなトマトの甘味、酸味と、カレーがすごく合いました。
チーズと、地場野菜も、美味しいです!
忙しく、年中駆けずり回っているので、
たまには、ゆっくり「お昼」をいただくのも、
良いものですね。