goo blog サービス終了のお知らせ 

日本ユーラシア協会広島支部のブログ

本支部は、日本ユーラシア地域(旧ソ連邦)諸国民の相互の理解と親善をはかり、世界平和に寄与することを目的とする。

「チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち」展

2012-08-19 14:06:41 | 日記
「チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち」展

「チェブラーシカとロシア・アニメーションの作家たち」展の
待望の福岡会場での開催が8月4日(土)よりスタートします!

ロシア本国やその他の国でで発売された書籍の挿絵など、なかなか日本ではお目にかかることのできないチェブラーシカに出会えます。

また、2010年に公開された新作映画のスケッチや絵コンテ、撮影でしようされたパペットやマケット(舞台装置)、ビデオ絵コンテなどを展示。

「チェブラーシカ」以外にもロシア・アニメーションの生誕100年にあたるのを記念して、「雪の女王」をはじめ、新進気鋭のロシア・アニメ作家たちの原画、アニメ素材を紹介します。

その他にも映画の上映会やロシア・アニメーションをたっぷり楽しめるイベント、
美術館展限定のグッズ販売など企画も盛りだくさん!

お近くの方は是非、遊びに来て下さね♪
◆アニメーション上映会◆
「チェブラーシカ デジタルリマスター版」(R・カチャーノフ監督)
 日時:会期中の土日(8月4・5・25・26日を除く) 14:00~ 全4話のうち各日2話ずつ

「劇場版チェブラーシカ」(中村 誠監督)
 日時:会期中の土日(8月4・5・25・26日を除く) 11:00~ 第1話、第2話

「雪の女王」(レフ・アタマーノフ監督)
 日時:8月26日(日) 14:00~
※場所はすべて、三菱地所アルティアム展示室内(イムズ8階)となります

【会場】三菱地所アルティアム
【会期】8月4日(土)~9月17日(月・祝)
【開館時間】10:00~20:00
【入場料】一般:400円(300円)学生300(200円)
※( )内は前売料金/チケットぴあ
※高校生以下無料 ※再入場可
※会期中休館日なし

【主催】三菱地所、三菱地所アルティアム、西日本新聞社
【後援】ロシア文化フェスティバル組織委員会、ロシア連邦文化省、駐日ロシア連邦大使館
     ロシア連邦協力庁、国際アニメーションフィルム協会(ASIFA)日本支部、
     福岡県、福岡市、福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、(公財)福岡市文化芸術振興財団、
     九州朝日放送、RKB毎日放送、FBS福岡放送、TNCテレビ西日本、TVQ九州放送、
     福岡県私立幼稚園振興協会、福岡県国公立幼稚園教会、福岡県PTA連合会、
     福岡市子ども会育成連合会、福岡市PTA協議会
【協力】チェブラーシカ・プロジェクト、フロンティアワークス、ロシア国立映画博物館、
     公益財団法人 徳間記念アニメーション文化財団、平凡社
【企画協力】(株)イデッフ
【展覧会の巡回、展示内容についてのお問い合わせ】
(株)イデッフ 03‐5367‐3779 

【その他営業時間やイベントなどのお問い合わせ】
三菱地所アルティアム 092-733-2050
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もう動かさない!原発ゼロでいこう 1000人集会」9月2日松江

2012-08-19 13:50:25 | 日記

「もう動かさない!原発ゼロでいこう 1000人集会」
標記集会が9月2日(日)に松江で開催されます。
島根原子力発電所の再稼動を許さないように、中国5県からの参加が期待されています。
さよなら原発ヒロシマの会
事務局 広島市中区大手町4-2-27-403 広島共同センター内
TEL:082-245-2501 FAX:082-245-2502
URL: http://zeronpphiroshima.daa.jp
E-mail:info@zeronpphiroshima.daa.jp

参加希望の方は、次ページの書式に記入していただいて添付するか、名前など必要なデータを書いて、E-メールでお送りください。送付先は
gen86@c.do-up.com
です。なお、この件については事務局の古田が担当します。
また、日程に余裕がありませんので第1次締切を25日(土)とします。

バスの行程と料金
1.料金  1人 3000円(JRバス)
<他に参加費500円が必要です>
2.行程  
 8:20 広島駅新幹線口(ホテルグランビア前)集合
 8:30 出発 (途中 ゆめランド布野 で10分程度休憩)
12:00 会場(くにびきメッセ)着
        <会場内で昼食>
13:30~16:00 講演とパレードに参加
16:30 島根県庁前(パレード終了地点)出発
20:00 広島駅新幹線口 着
   
◇時刻はすべて予定です。
◇途中乗車は、不動院・中筋・三次で可能です。申し込みの際、その旨
記入してください。
◇三次からの乗車と、子どもさんの参加については、料金を別途検討し
ます。
◇会場は飲食自由です。ただし、時節柄昼食は各自でご用意ください
<会場から北へ約300メートル行くと、コンビニが2軒あります>
「もう動かさない!原発ゼロでいこう 1000人集会」
参加申込書
申込者<         >
お名前 大人・子ども 途中乗車




※途中乗車の方は、乗車地を記入してください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする