今日は嫁ハンの同僚からパンをいただきました。その方はパンづくり教室に通ってらっしゃるそうで、お手製のパンやったのです。
ほんでまた、そのパンがえらいええ出来のパンでパン屋さんで売っているパンとゆわれたら、”はぁそうですか”と納得してしまうようなパンやったのです。なんかこういう言い方をすると”あなたのお手製やなくてパン屋さんで買ってきたんじゃないの?!”なんて疑っているような誤解を受けかねないですが、頂いた時にそんな風に気を回せないぐらいの良い感じのパンでした。
アンパンとマヨネーズパンだったのですが本当においしかったです。趣味のパン作りもここまで来ているねんなぁ、と感心してしまいました。
失礼ながら次はお好み焼きパンをリクエストしてしまいました(マヨネーズパンにおたふくソースを塗りたくりタコとかをのしてカツオブシとアオノリでも塗しておけばええセンいくと思うんですわ)。
最後にどうでも良い話ですがフランス人は日本人がフランスパンのことをフランスパンと呼んでいることを知っているのでしょうか?!そして知っているとすればそのことについてどういう風に思っているのでしょう?!
ちょっと気になります。フランス人のお知り合いがいる方は一度聞いてみてこっそり教えて下さいネ。
ほんでまた、そのパンがえらいええ出来のパンでパン屋さんで売っているパンとゆわれたら、”はぁそうですか”と納得してしまうようなパンやったのです。なんかこういう言い方をすると”あなたのお手製やなくてパン屋さんで買ってきたんじゃないの?!”なんて疑っているような誤解を受けかねないですが、頂いた時にそんな風に気を回せないぐらいの良い感じのパンでした。
アンパンとマヨネーズパンだったのですが本当においしかったです。趣味のパン作りもここまで来ているねんなぁ、と感心してしまいました。
失礼ながら次はお好み焼きパンをリクエストしてしまいました(マヨネーズパンにおたふくソースを塗りたくりタコとかをのしてカツオブシとアオノリでも塗しておけばええセンいくと思うんですわ)。
最後にどうでも良い話ですがフランス人は日本人がフランスパンのことをフランスパンと呼んでいることを知っているのでしょうか?!そして知っているとすればそのことについてどういう風に思っているのでしょう?!
ちょっと気になります。フランス人のお知り合いがいる方は一度聞いてみてこっそり教えて下さいネ。