![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/73/83a15abfc597d8d2ead78ddc18a20d2f.jpg)
僕は5月の29日から6月1日まで高知県の柏島へでかけてダイビングをしたり、写真を撮っていたり、ベロンベロンに酔っ払っていたりしました。それはそれは、本当にもう楽しい3日とか4日ぐらいでした。
しかし光あるところには影がある、というか影ができます。僕が楽しく嬉しく、ドえらくエンジョイしている影で怒りの炎を沸々と滾らせていたのは、誰あろう僕の嫁ハンです。その業火は僕に無理難題をふっかけたり、拷問に近い肉体労働であるところの肩もみを強制したり、ぐらいではまさしく焼け石に水だったようです。
っというのもこの間見たことないフラメンコドレスが一着クローゼットにぶら下がっているのに気づきました。なんか、めっちゃええ生地使こおてあります。おそるおそるプライスタグを見てみるとエライことです!!嫁ハンはといえば何処吹く風とばかりに”半額になっとったから買おた!!アンタの往復の交通費と同んなしくらいとちゃうか?!”と涼しい顔です。挙句の果てに”むかつくヤツがおったから腹いせにやってやった!!”と時期が時期だけに一つシチュエイションを誤ったら、捨ててはおけないような台詞をはきだす始末です。
ただでさえ普段から低姿勢で、なおかつ柏島の件で立場が低下しているなか、抗う術は我が手にはないわけで、”そのドレスめっちゃ似合ってるでぇ”としか言えないJOGさんなのでした。