![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f7/b80ae712cc4b1634d32dc3e88f4c640a.jpg)
突然何か、”だぜっ!!”といいたくなってしまっただけです だぜっ!!
さてさて、僕自身の記憶もボチボチあやふやになりかけているのですが、2008年がスタートしておおかた半年になろうとする現在を遡ること約3ヶ月、2月にアヅリ浜でダイビングをして撮ってきた水中写真が今日のナンタラアナハゼとかアレコレカジカの幼魚ちゃんなのです。
別カットの目つきから僕はいわゆるThe アナハゼではないかと踏んでいるのですが、このへんはヤヤコシイので断定はよぉしません。せいぜい例によって例の如く”かわいいちっこい魚どまりです”。
水温が上がってくるとそこかしこで、ジャマに感じるぐらいによく目にするアナハゼの類なのですが、2、3cmオーダーのサイズとなるとなかなか目につかないような気がします。個体数自体はある程度のレベルに達していると思うので、何とかパターンをつかんでコンスタントに見つけられるようになりたいものです だぜっ!!