っというわけでございまして、本日1月7日は七草粥を食べるというのが正しい日本人的振る舞いであるわけです。
僕の認識では七草粥って朝飯っぽいような思い込みがあった(朝粥とかなんとかいう言葉もあるわけですし‥?!)のですが、ウチの嫁ハンは今日の晩飯に七草粥をもってきよりました。
付け焼刃的知識で春の七草に関していろいろ知ったつもりでしたが、いざお粥を食べてみてもどれが何の葉っぱやらさっぱりわかりませんでした。
僕の認識では七草粥って朝飯っぽいような思い込みがあった(朝粥とかなんとかいう言葉もあるわけですし‥?!)のですが、ウチの嫁ハンは今日の晩飯に七草粥をもってきよりました。
付け焼刃的知識で春の七草に関していろいろ知ったつもりでしたが、いざお粥を食べてみてもどれが何の葉っぱやらさっぱりわかりませんでした。