H339系への道

自身のホームページの内容
その他趣味等適当に語ります
2007年11月開設
2010年10月ブログタイトル変更

衆議院総選挙

2012年12月17日 09時08分17秒 | ニュース
サブタイトル:有権者になってからめったに行くことがない選挙投票にわしが行った

12月16日、衆議院総選挙が行われました
自民党が大きく議席を獲得し、民主は逆に一部の現職の人まで落選するという大波乱


別れたほうがいい「選挙に行かない」男性リスト理由
「面倒くさい」「誰がやっても同じ」「よくわからない」等
多数含まれていたほどのわしが、
昨日まさかバイト前の投票に掻き立てるとは・・・

やはり皆さんの考えもほぼ同じ模様
自民の大勝利ではなく、民主大敗のほうが大きい
民主に対する制裁と言って過言ではない

今ニュース・新聞を明後日結構記事読んでます
本意で自民に入れるというよりは、
まず民主を落とす、どこに入れるべきかわからないからとりあえず自民
という雰囲気しか感じられません

ハンゲブログを読んだ方がいらっしゃるため一応抜粋という形で、
2010年頃に記載しました
「国民は政治なんて知りません
だから、選挙で代表を選んでいるのでは?」

しかし、そんな偉そうなこと言ってても
「わからない」「面倒」「誰やっても同じ」
知識なければ期待度もなし

だけど、そんなちんぷんかんぷんな人でも
「いくらなんでもこれはありえへんやろ」
思うくらいのこと、絶対あるはずです
わかる人にとっては相当重要ポイントだと思います

2012年初期にみなさんとやった仕事でこれすごく感じました

だから動きました

問題点は沢山あります
優先順位をつけるのは非常に難しい
けど、やってみなきゃわからないですよね

まぁなんにしても、少しでも良い方向に国が動けるようになるといいですね



鉄道走行音の更新が遅れています、申し訳ありません
12月の鉄活動(主に録音)が殆どできてません

サーバー契約更改2年申込みました
きらめく鉄道リングもとい、jigoku.pro.tok2.comはもうちびっとだけ続くぞい

最新の画像もっと見る

コメントを投稿