johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

理路整然と日本の弱点をネットに晒すひろゆき氏ってどうなんだろうか?

2024-11-23 18:41:00 | その他気になった事


自分は海外移住しておいてこれを言う気味の悪さは普通の日本人とは思えないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百条委員会の委員長が立花氏を告訴 “虚偽投稿で名誉毀損”

2024-11-23 18:19:00 | ニュース

【NHK】兵庫県知事選挙をめぐって、県議会の百条委員会の委員長を務める奥谷謙一議員が、候補者だった政治団体「NHKから国民を守る党…



議会関係者などによりますと、奥谷氏は、県知事選挙をめぐって、候補者だった政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏にSNSで「奥谷氏は悪人であり、告発文書を作成した県の元幹部が死亡した原因を隠ぺいした」という趣旨の虚偽の内容を投稿され名誉を毀損されたとして、警察に名誉毀損の疑いで告訴状を提出し受理されたということです。

これって名誉回復は不可能ではないかと懸念します。
立花孝志氏を悪者にする事は出来ても選挙結果は世論として百条委員会やオールドメディアが選挙に必要な情報に触れさせないようにしていたと判断した訳です。
裁判に勝てても残念ながら世間の記憶やネットの情報が残る限り百条委員会が必要な情報を提供しなかった事は無かった事にはなりません。

別にパソコンの中身を公開しなくても警察が取り調べする事になりますから、更に中身の真実が表沙汰になります。
なって中身の真実の隠蔽してその事で仮に斎藤元彦氏を貶めていたらその時は今度は立場が逆転する恐れも出てきます。
おそらく裁判が長引くと予想され、結果が出る頃には世の中は既に事実の確定した後です。

他にも思い付く事はありましたが、それは伏せます。

やっている事は一般的なのでしょうけど、相手が悪いと言うか、酷い言い方をすれば罠に掛かった感じがします。
誰もが公表出来ずにいたパソコンの中のプライベートな部分を調査出来る相手に公表しないとは言え見せる事になりまして相手は警察ですから自殺の原因もある程度調べている事でしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“飲みニケーション”不要が半数超え 直近3年間で最多

2024-11-23 15:52:00 | その他気になった事


おそらく飲んでも面白くない人しか周囲に居ないのでしょうね。
別にお笑いと言う意味ではなくて、仕事時間中に話せないような話の一部でも出来ればいいのかと思います。
最近の若者は数年で一定割合が退社するそうですね。
古い見方かもしれませんが、諸先輩の努力、苦労を知れば共感と言うか、自信が有ればそれを基礎に更に進められるのでしょうに。
コミュニケーション能力がどうなのかと受け入れられないような状況があるのかと思います。
それに一番の問題は同期や年齢の近い人にやる気があって仕事が自然と面白くなるのかも重要です。
抽象的な話なのですが、必要なのはアルコールでもないし、食事ですらもないのでしょう。
会議だと話せないような点をいかに詰めるのかが問題なのに。
会議だとどうしてもお堅いし、更にはルールはルールですから。
アルコールを飲むのも本音を聞きたいからで本音も別に同程度ならそんなに支障はないのでしょう。
だから、無礼講みたいな話以前に酒の席まで説教なのではそれは続かないですよね。

カラオケで上司の好きな曲とか知るとこの人、思うよりも普通の人なんだと思えてきたりして。

普段は厳しくしないと自分の出世もあるし、評価が悪いとそれは確かに辛いですから。

若手の参加率を上げたければ、企画そのものを若手がやる事、そしてどちらかと言えば若手中心で進められるのかどうかです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プーチン大統領 “新型中距離弾道ミサイルによる攻撃続ける”

2024-11-23 05:36:00 | ニュース


ウクライナが供与されたアメリカの長距離ミサイルで攻撃するのは単にロシアの国土が広いからだろう。
つまり、射程距離の長めのミサイルでロシアが攻撃するのは効率的ではなく、最前線以外へも被害を広げる、本来なら国際法違反の民間人攻撃でしかない。

ロシアはウクライナだけでなく、その後に他の国も戦争に巻き込むと言うシナリオが推測されます。

有利な停戦で領土を確保して終われたのにミサイルの距離を伸ばして他の国にも脅威を与えてしまいました。
当然ですが、ロシアが攻めてくるとなればウクライナで止めたいとなりますから、よりウクライナに資金や物資が提供されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「NHKは視聴者、民放ならスポンサー次第」松本人志、容易ではない地上波復帰 『クレイジー』『ガキ使』で反応探るも

2024-11-23 01:54:52 | 話題

「NHKは視聴者、民放ならスポンサー次第」松本人志、容易ではない地上波復帰 『クレイジー』『ガキ使』で反応探るも(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

「週刊文春」との訴訟を終結させ、芸能活動を再開させることになったダウンタウンの松本人志(61)だが、これまでの主戦場だった地上波番組への復帰はなかなか容易ではなさ...

Yahoo!ニュース

 
取材先はNHKの局幹部定例記者会見、制作会社関係者、スポーツ紙記者と並んでいます。
ところが肝心の所属事務所の話は出て来ないのです。
さんまさんが聞いても教えないくらいですから相当に慎重なのかと推測されます。

明石家さんまが松本人志のテレビ復帰を熱望しても…「吉本興業の深刻事情」が浮き彫りに | アサ芸プラス

ネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」

アサ芸プラス

 


さんまのトーンダウンに、爆笑問題の太田光も「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、肩透かしを食らったと落胆していた。テレビ局スタッフは言う。

「超大物のさんまに時間を割いてもらい、全く実りのない会合を開くなんて、通常はありえない話。松本の復帰で会社への風当たりが強まることを恐れる吉本が、極めて慎重になっていることが浮き彫りになりました」

民放連遠藤龍之介会長が訴訟終結の松本人志について言及「復帰の意思があればその段階で判断」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

 日本民間放送連盟(民放連)は22日、都内で会見した。 遠藤龍之介会長は、昨年末に「週刊文春」に性的行為強要疑惑を報じられ、名誉毀損(きそん)されたとして発行元...

Yahoo!ニュース

 

誰が復帰のゴーサインを出すのかそこからなのかもしれません。

テレビはともかく、ネットで出て反応を見れば分かるのでしょうけど。
やらせないのは吉本が掻き入れ時で忙しいのでしょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする