快適な飛行時間9時間10分で成田へ着きました。堀さんとお別れ!本当に良くやってくれました。これからの堀さんの活躍に期待!します。堀さんは空港から真っ直ぐ会社へ。私はリムジンバスで帰宅しました。
反転住宅に帰り付くと、大崎君が勉強していました。芸大の先端芸術の大学院生なので、反転住宅のレポートを書くのと、荒川さんに報告する為だそうです。反転住宅を使った人たちの滞在日記を見て、いろんな感じ方や使用法がいっぱい書いてあり、面白く読ませてもらいました。夜は本間さんたちと竹寿司で食事して乾杯!しました。
今回は日本からフィンランドでは時差がなく、日本へ帰ってからからも時差を感じません。堀さんは今朝の電話で時差を感じたと言っていたので、やっぱり反転住宅のお陰でした。夜10時に寝て翌朝7時まで熟睡し、目覚めた時レーナの家だと一瞬思った位です。
畑を見に行ったら夏野菜が枯れそうにしていました。秋野菜を植える為頑張ります。コンピューターが使えるように302号のいずみさんが来てくれて、田舎から送られて来た野菜と梨を頂き、有り難かったです。彼女達も反転住宅が楽しくて仕方ないと言っていました。お隣の山岡さんも鈴木さんもお元気そうでした。遊眞くんが日焼けしてお兄チャンになって来ています。奥さんも妊娠4ヵ月の安定期に入られています。反転住宅の球体の部屋での出産は大イベントとなるでしょう。どんな赤ち;ゃんが生まれるか楽しみです。反転住宅と荒川さんのお陰で毎回良いワークが出来た事に感謝しました。
少し休んでまた頑張ります。