![](https://boo-san.hp.infoseek.co.jp/Santos/2006baseball/face/m_ramirez.jpg)
マニー・ラミレス(Bos - OF)
3/4 3R 2RBI 1BB
追い上げムード強まる!
Santos 6-8 Thunder Roads
[ 今日の打撃陣 ]
今日はボルティモア・オリオールズの先発D. Cabreraが1.1IPで7失点と、問題外の大乱調。おかげでボストン・レッドソックスの選手は草刈場状態でした。
そんな中ジェイソン・ヴァリテクは0/4。ちょっと哀しかったですが、それでも2BBで押し出しの四球もあったので1打点がつきました。
そしてようやくきた! マニー・ラミレスが3安打2打点3得点1四球の大活躍。
こういう時に固め打ちしておくといいですね。
ただ折角のこの状況に、途中でお役ゴメンという事で交代してしまったのは、我がチームにとっては残念な出来事でした。
ジアンビ0/4、ハドソン0/3、ヴィスケル0/2と、タコ・トリオがもう少しうあってくれれば良かったんですが...。
それでもポランコ、タヴェラスのドミニカンズがマルチ・ヒット。
デイヴ・ロバーツは1安打1打点1得点1盗塁1四球で途中交代。
そしてホセ・ヴィドロ(Was - 2B) が遂に、我がチーム初本塁打を放ちました!
(プレストン・ウィルソンがDropした途端にベンチで2本ほど打ってるけど無視、無視...。)
今週は本塁打カテゴリーを獲得するのは無理っぽいですが、得点と打点の差を詰めるのには大いに貢献しています。
なんとか得点が3差、安打は2差まで追い上げています。
タコ・トリオ以外はこの調子で頑張ってもらいたい所です。
[ 展望 ]
量的緩和政策投手陣が、明日・明後日で3名登板します。
対してThunder RoadsはJo. Santana(Min - SP)、J. Schmidt(SF - SP) の2名が登板。
前回の登板のようにうまくいけば、投球回数と奪三振で逆転の可能性があります。
もちろん薮蛇な結果になる可能性もあります。
という訳で明日・明後日は打撃陣よりも、投手陣の出来が勝敗の鍵となるでしょう。
さて勝敗いずれにしても、WEEK02では今年新加盟のShika Marinesと対戦となります。
ところが、これが困った。
このチーム・・・強い。
20イニングを気にしないおおらかな性格のようで、それが唯一最大の弱点という感じですね。ウチとの対戦時に、幸運が舞い込むと良いのですが...。
[ 今日のホームラン ]
![](https://boo-san.hp.infoseek.co.jp/Santos/2006baseball/face/j_vidro.jpg)
ホセ・ヴィドロ(Was - 2B)
1号ソロ Santos1号!
[ 今日の萌えないごみ ]
ポール・バード(Cle - SP)
処分: Drop J. Castillo (Pit - 2B)獲得のため
ブレット・トムコ(LAD - SP)
処分: Drop K. Benson (Bal - SP)獲得のため
来週の先発陣が、まだ固まりません。Wolverinesオーナーさんの言うように、まだまだmoveを繰り返さないと駄目でしょうか...。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
[BLOG]Thunder Roads
[BLOG]Wolverines
[BLOG]Keseran Paseran
[BLOG]Dragon Horse(5to81)
[BLOG]Swamp Dogs