[ 今日の出来事 ]
今日は、映画「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」を観に行きました。
一応、あまり書かないけど、内容にもちょっと触れるんで、内容知りたくない方は、この先は読まないでね。
・・・という訳で、前作に続いて鑑賞しました。
続編だけに、続編にありがちな話がデカくなり過ぎるとかいう事を心配していたのですが、全然心配ありません。
むしろ、スケール小さいイメージです。
でも、それが個人的にはむしろ好感度を上げました。
前作より面白い!と思いました。
前作では、絶対的に強大なパワーを持った魔女が相手でしたが、今回は普通の人間が相手。
特段、妙な力も持ってないし、全然かなわない感じじゃない所がいいです。
あと、黒人の(?)ミノタウロスが登場したのは新鮮でした。
ネズミくんは、若干子供ウケを狙った感もありますが...。
とまあ、いろんな要素がありますが、ファンタジーがOKな人は、観て良いんじゃないかと思います。
それで、良かったなぁと思った後、帰ってからDVDで「スフィア」を観みました。
これがまた、とっても良い作品でした。
明日は仕事。いい気分で迎えられそうです。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)
今日は、映画「ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛」を観に行きました。
一応、あまり書かないけど、内容にもちょっと触れるんで、内容知りたくない方は、この先は読まないでね。
・・・という訳で、前作に続いて鑑賞しました。
続編だけに、続編にありがちな話がデカくなり過ぎるとかいう事を心配していたのですが、全然心配ありません。
むしろ、スケール小さいイメージです。
でも、それが個人的にはむしろ好感度を上げました。
前作より面白い!と思いました。
前作では、絶対的に強大なパワーを持った魔女が相手でしたが、今回は普通の人間が相手。
特段、妙な力も持ってないし、全然かなわない感じじゃない所がいいです。
あと、黒人の(?)ミノタウロスが登場したのは新鮮でした。
ネズミくんは、若干子供ウケを狙った感もありますが...。
とまあ、いろんな要素がありますが、ファンタジーがOKな人は、観て良いんじゃないかと思います。
それで、良かったなぁと思った後、帰ってからDVDで「スフィア」を観みました。
これがまた、とっても良い作品でした。
明日は仕事。いい気分で迎えられそうです。
[Jose's FANTASY SPORTS SITE]
Jose's FANTASY SPORTS!
[他チームのBLOG]
Swamp Dogs
Start me up(GABBA GABBA HEY)
Tyabo-s
Bonz
Keseran Paseran
Dragon Horse(5to81)
Wolverines
Thunder Roads
アイマスク21(57)