Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

東北ツアー~4日め~

2012年08月14日 23時59分59秒 | Weblog
[ 最近の出来事] 東北ツアー4日め。最終日です。

今日は平泉観光。
朝から夕方まで、目一杯のツアーバス観光。

まずは厳美渓を上から眺めるスポットへ。
かっくう(滑空)だんごが有名な辺りです。

厳美渓の川を挟んで、ムコウギシに団子屋さん。

こちら岸から、篭に料金を入れて合図すると、団子屋さんが、かごお団子を入れて戻してくれるというシステムが面白いので、有名なとこです。

団子もおいしいそうなんですが、とにかく人気でバスの時間に、到底間に合いそうに無いので断念しました。

そのあと、金鶏山を眺め、金色堂などを巡り、昼食を摂り、いよいよ厳美渓を舟で巡る、渓流下り。

船頭さん一人の人力のみで優雅に川を巡るものです。

まずは上り。
船頭さんのガイドを聞きながら、渓流を上っていきます。

そこで見える景色は、巨岩やその岩に根差した木など、自然のスケールを感じられるもの。

大自然を堪能しつつ、舟はいったん着岸。

ここで、自然にできた岩穴に石を投げ入れるという願掛けを体験できます。

自分は、3球めで入れられました。
むふふ。

ちなみに妻は、初球から入れてました。
トホホ。

という事を楽しんだら、舟に戻って近藤は同じルートを下り。

でも、見る方向が逆になっているので、同じよう景色も別の表情で楽しめます。

とにかく、実際に体験しないとあの岩のスケールとかは実感てきないですね。

最後は、一関駅に戻って、お土産などを買って帰路につきました。

今回もたっぷりと楽しんだ旅でした。
東北は、いつも気持ちが良いですね。

次は、どこに行こうかな~?

BGM♪ Echo / Jason Walker これまた強引ですが、今日は最終日で帰り は・・・新幹線・やまびこに乗る ので...。 綺麗な歌ですね。この歌のように、後半は 静かで落ち着いた感じの観光になりました 。
良い旅ができて、本当に良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする