[ 最近の出来事 ]
CM見て食べたくなるとか、作りたくなる料理。
小栗某という俳優の出演するCMに感化され、ちょっとやってみたくなったこれ。
やってみました。
料理というレベルでは無い、簡単な一品です。
フィーリングで、テキト~に、こんな感じで作りました。
一度ばらした白菜の合間に豚肉仕込んで、元通りの形に。
そして切断したものを鍋にしいて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/ed82688797b0675e51a4d8bf5e9230a6.jpg)
水少々と、スープの素になるものを、なんかテキト~に入れて加熱すればOK。
鍋は、蓋をして蒸す感じにすると良いけど、中の様子もちょっと伺いながら。
白菜から水が出るので、水は入れずというのが上級編だけど、用具もそれっぽいやつじゃないと難しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/4353716ee19f6516cc20183007ff0834.jpg)
火が通ったら、ぽん酢とかで食べればOK。
という、簡単で時間もかからない料理だけど、確かに旨い。
白菜と豚肉って、鉄板だなぁ。
ぽん酢も、色々なのを試してみたらいいかも。
ゆずぽん酢つけたら、これまたうまかったです。
冬は、鍋っぽいのがいいですね。
BGM♪ Pot Kettle Black / Tilly and the Wall
印象的なリフですね~。簡単な構成だけど、耳に残る印象的な曲です。
という訳で、鍋(pot)から、こんな曲を選んでみました。
CM見て食べたくなるとか、作りたくなる料理。
小栗某という俳優の出演するCMに感化され、ちょっとやってみたくなったこれ。
やってみました。
料理というレベルでは無い、簡単な一品です。
フィーリングで、テキト~に、こんな感じで作りました。
一度ばらした白菜の合間に豚肉仕込んで、元通りの形に。
そして切断したものを鍋にしいて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/ed82688797b0675e51a4d8bf5e9230a6.jpg)
水少々と、スープの素になるものを、なんかテキト~に入れて加熱すればOK。
鍋は、蓋をして蒸す感じにすると良いけど、中の様子もちょっと伺いながら。
白菜から水が出るので、水は入れずというのが上級編だけど、用具もそれっぽいやつじゃないと難しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/4353716ee19f6516cc20183007ff0834.jpg)
火が通ったら、ぽん酢とかで食べればOK。
という、簡単で時間もかからない料理だけど、確かに旨い。
白菜と豚肉って、鉄板だなぁ。
ぽん酢も、色々なのを試してみたらいいかも。
ゆずぽん酢つけたら、これまたうまかったです。
冬は、鍋っぽいのがいいですね。
BGM♪ Pot Kettle Black / Tilly and the Wall
印象的なリフですね~。簡単な構成だけど、耳に残る印象的な曲です。
という訳で、鍋(pot)から、こんな曲を選んでみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます