Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

機種変更についての迷ってる話

2013年02月18日 23時00分00秒 | Weblog
[ 最近の出来事 ]
2011年04月、携帯電話をスマートフォンに変更。
そこから既に2年が経過しており、もう機種変更機運が自分の中で高まっております。

以前にも書いたように、自分はあえてandroid。
しかしながら、キャリアはSoftbankという、iPhone推しなキャリア。

という訳で、選択肢が潤沢とは言えない感じがします。

そして、ファッション性とか、そういうもののプライオリティがだいぶ低い自分としては、4G対応とか、大型画面とか、CPUがクアッドコアであるとか、その辺がおおよその要件。
ですが、既に一定以上新しい機種を選べば、大きな機能でできる/できないという機種選定基準は、ほとんど気にしなくて良いのではないかと思います。

そうした判断を経て、多機能・高機能的なベクトルを持つものがいいなぁ、という観点から、およそ以下の2機種に絞りました。
(1) ARROWS A(エース) 201F
(2) AQUOS PHONE Xx 203SH
の2機種です。

ここまで絞ると、おおよそ(自分にとっては)どちらを選んでも間違いって事は無いと思うのですが、それぞれに魅力と懸念があり...。
(1) ARROWS A(エース) 201F
画面サイズは4.7インチ
指紋認証機能がある →なんか先端っぽくてかっちょいい
防水
(2) AQUOS PHONE Xx 203SH
画面サイズは4.9インチ
ハードウェア・ボタンがついてる→やっぱ便利だと思われる
来月発売予定→新しい

カラーについては、どちらもブラックがあり、そしてどちらもマット系の、質感がかっちょいいブラックだったので、引き分け。
最後は、指紋認証と、物理的なボタンの機能性が鍵かなぁ。

003SHを2年使ったので、SHARP製じゃないのにしたい気もしてるんですけどね。(別に003SHが悪かったんじゃなくて、いろんなのを知っておきたいという事で。)
あ、でも画面サイズは、0.2インチとはいえ、モックで比べた、見た目の印象は随分違いました。

という、他人が聞いても「どうでもいいですよ」な話を、つらつらと書いてみました。
家でこんな話しても、聞いてる方が飽きちゃうから...。

BGM♪ Had To Phone Ya / The Beach Boys
寒い冬にビーチボーイズは、合いませんでしたかね。
それはさておき、こうした機種選定の判断基準に、電話機能について、1つも出てこないというのは、今この文章を書き始めるまで自分でも気づきませんでした。
電話って、いったいどこまで進化するんでしょうね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜と豚肉のコンビネーショ... | トップ | 名前それは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事