Jose's FANTASY SPORTS!

アメリカンフットボールを中心にスポーツ好きで、カントリーギター好きのJoseによる雑記帳です。

NFL Pre Season Week02 at Texans : 悲観はしないけど傍観はできない けど大丈夫さ、きっと

2011年08月21日 21時49分07秒 | Weblog
[ 聖者の行進 ]
Pre Season Week 02
Team1Q2Q3Q4Qtotal
New Orleans Saints0140014
Houston Texans14103027

むむむ。
映像は、ハイライトでしか見てないけど、なんか不安感の残る試合でしたね。


テネシー大学ファン的には、結構いい試合でした。

もちろん、アリアン・フォスターが2TDと活躍。
昨日、あまり活躍して欲しくないと書いたけど、まあ活躍しちゃったらしちゃったで喜んでおきましょう。
プレシーズンだし。

元チームメイトの活躍を見せつけられたこの人
ロバート・ミーチェムは、1REC 43YD。
“らしい”Playを見せてくれました。

ジャバリ・グリアーは、チーム最多タイの6-0TCK。
(CBのタックル数が多いのは、喜んでいいのか、セインツファン的にはちょっとアレですけどね。)

まぁ、それは置いといて...。

オフェンスは、なんかある程度評価する向きもありますが、ここという場面でパスが決まらない感じです。
シーズンに向けて、色々と...というのはあるんでしょうけど、もう本番は目の前ですし。

後、結構重く感じられたのは、2番手QBの差。
相手はマット・ライナート。
先発失格の烙印を押されたと言っても、ある程度の経験と実績はあるし、元々実力が無いって訳じゃないだろうし、今のところアレだけど、信頼のUSCブランドだし。

チェイス・ダニエル
それに引き替え、まったく実績の無い彼はプレシーズンで存在感を見せつけたい所でした。

1本目、2本目と連続でパス成功。
2本目は、超ロングボムでジョー・モーガンにダッチダウンパス。

その後は、失敗の連続。

最終的には6/14ですが、パスでリズムを作る事まではできてなさそうです。
もう少し、豊富なターゲット陣を活かして存在感を増して欲しいですね。

今季注目ポイントのひとつ、新加入ダレン・スプロールズはパスDrop続き。
彼にはおおきな期待をしています。
開幕までには、調子を上げてくれるでしょうか。

そんな中、マーク・イングラムがタッチダウンをGET。
レギュラーシーズンに入っても、この調子で着実にタッチダウンを積み上げてくれますように。

映像があまり見れてないので、OL陣がよくわかりませんが、スティンチコムが抜けたOTはどうだったんでしょうね...。

ディフェンスは...。
メンバーの問題もあるかもしれませんが、課題は多そうです。
ただ、逆にこちらはDCに任せておけば、最後は仕上げてきてくれそうに思っています。

と、色々と心配の種もありますが、どこのチームも似たり寄ったりな所があるでしょう。

悲観する必要はありません。
開幕を楽しみにしましょう。

BGM♪ Worried Man Blues / Woody Guthrie
心配ばかり書き連ねましたが、悲観はしていません。
コーチ陣は、あと2試合を有効に使って良いユニット、勝てるチームを作ってくれる事でしょう。
この心配も、来年の2月頃には、見る目が無いなぁといわれるネタになっている事と思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元志願兵でも敵さんである以上容赦はできません

2011年08月20日 20時37分57秒 | NFL
[ 聖者の行進 ]
明日は、聖者のPre Season Week02 at ヒューストン。

敵さんには、元志願兵がいます。
DBのジェイソン・アレン
そしてもう一人。

昨年のリーディングラッシャー、RBアリアン・フォスター

彼らの活躍は祈っていますが、敵である以上明日は静かにしておいて欲しいものです。
もちろん、まだプレシーズンではありますが、そりゃ勝利した方がいいですからね。

かわりに、こちらの元志願兵達に頑張ってもらうとしましょう。

先週はパスのタッチダウンが見られなかったので、今週こそ見たい。
できれば、それを元志願兵ロバート・ミーチェムが決めてくれると、言う事なしです。

どちらも、負傷の影響で万全ではなさそうですが...。

ともあれ、シーズン開幕までの良い準備になるといいですね。

BGM♪ Do I Ever Cross Your Mind / Dolly Parton
いや、あの、毛量とその固め度合に目がいきがちだと思うんですけど、そこはいったん置いておいて...。
花は今でも咲くけども、かつての恋人が摘んでくれた花のような香りはしないの...。
という失恋系の歌です。
かつて志願兵のために走ったフォスターくんも、敵になった以上かつてのように応援はできないのです。
あ、この映像では最後にレコードの回転数間違えVer.という余興も収録されてます。
こんなピッチの走りを見せられる事の無いようにしたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコール備忘録2011 -34-

2011年08月19日 23時37分16秒 | Weblog
今日は、職場の新体制発足飲み会。
新たな仲間や、昇格組などを交えての飲み会です。

★飲み会種別;
祝賀会

★一緒に飲んだ人;
新体制の管理層合計9名

★会場;
地酒とそば・おでん 三間堂 新橋店

★記憶にある料理;
しゃぶしゃぶ。出汁にめちゃめちゃ味がついていて、別途味付けする必要が無かったです。おいしかった。

★話題;
新体制で元気にやっていこうという話。

★試合結果(?);
明日休みだから、だいぶ飲んでしまいました。
明日からは、飲み過ぎに気をつけて、元気にやって行きましょう。

BGM♪ Let Me Go Home Whiskey / Asleep At The Wheel
あ~、はいはい、だいたい酔っ払いはそういう事言うんですよねって歌です。
彼らの音楽は大好きですが、このバンド名でお酒ものの歌だと、居眠り運転+飲酒運転みたい。
どっちかにして...じゃなくて、どっちもしちゃダメです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Week20 PreView:残り3週で順位を上げるためにはライバルを蹴落とせ!

2011年08月18日 22時06分29秒 | Weblog
[ Fantasy Baseball 2011 ]
Fantasy Baseball LOG

われらのリーグの、Fantasy BaseballのWeek20の展望をまとめておきます。

Week20 Match Up
Santos - Yaeyama Green Wave
Thunder Roads - Kusatsu Buffaloes
Royal Blue - Wolverines
scott f's team - Dwight
IMPERATORE - Keseran Paseran
Rolling Thunders - FoodsFoods
Kaz Kings - Okayama Galaxy
wasabibrewer - green tea's
レギュラーシーズンも、残り3週間。
各チーム、それぞれの目標に向けて奮闘中です。

注目Match Up
Santos - Yaeyama Green Wave
手前味噌シリーズ。
SOUTH地区の趨勢を、ほぼ決する大事な1位-2位直接対決です。

Fantasy Baseballで競ってるカテゴリー紹介シリーズ;
今回のカテゴリー;
AVG(Average : 打率)
安打数/打数です。
四死球は打数に数えられないため、安打ではないので、分子が増えませんが、分母も増えないという事になります。

古くからなじみ深いSTATSですね。

毎年、意外な選手が上位にきたりするので、読むのは難しいと思いますが、安定した成績を残す選手をドラフトで獲得するのが、最も近道ではあります。(...と、いまさら言われてもね。)

*サービス提供会社やリーグの設定によって、扱うカテゴリーには違いがあります。

という訳で、参加オーナーの皆さん。
Week20も、引き続き頑張りましょう!

BGM: Up! / Shania Twain
日本でもCMで使われて有名な歌ですね。
この歌の雰囲気のようではなく、もっと鬼気迫る勢いで各チームが順位をUPさせんと、必死にもがく時期です。
ここから3週間のドラマは、非常に面白いものになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコール備忘録2011 -33-

2011年08月17日 23時16分55秒 | Weblog
今日は、学生時代の友人で集まっての飲み会。
みんな夏バテもせず、元気でした。

★飲み会種別;
同窓会?

★一緒に飲んだ人;
学生時代の友人合計5名

★会場;
天狗 新宿中央店

★記憶にある料理;
唐揚げ。なんか、期待よりも、ずっとジューシーだった。もっと食べれば良かったかなって位。

★話題;
最近仕事はどう?とか、携帯電話は、やっぱりスマホだよね~とか。

★試合結果(?);
明日も仕事なので、ほどほどに飲んでおきました。
明日からも、飲み過ぎに気をつけて、元気にやって行きましょう。

BGM♪ The Wine Flowed Freely / Stonewall Jackson
ワインは自由に流れる...という程、自由に喉に流し込む訳にはいきません。
平日なので。
ほどほどでやっていきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする