どうも!MARVELヒーローの推しはスパイダーマンとブラックパンサーのがあちゃんです。ワカンダフォーエバー!
もう1月も末ですが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
年明け早々に「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」を見てきました!いちスパイダーマンファンとして最高としか言いようがないような映画でした!!
ネタバレは避けたいのでここで感想等は書きませんが、とにかく最高でした!多分Blu-ray購入コースだと思います笑
それはさておき、自宅で使用しているプライベートのPCがまたぶっ壊れました、、!泣
半年ほど前にも電源ケーブルとハードディスクが壊れてしまったので、修理を依頼し無事にデータも復旧して帰ってきたのですが、またしてもハードディスクが壊れてしまいました。そこまで荒く使用していなかったと思うのですが、購入してから1年ちょっとで2回も壊れるのは運命としか思えないです泣
修理しようにも割と修理費が跳ね上がるらしく、いっそ新しいPCを購入したほうが良いのではと思ったので、意を決してゲーミングPCに手を出してしまいました!
があちゃん、"PC購入編"突入です笑
さてさて購入を決意したのはいいものの、適当に買って損はしたくないので、ゲーミングPC歴では2か月ほど先輩な友達に相談しました。こんな時一番頼りになるのは電気屋の店員でもネットの情報でもなく友達です。いつもお世話になってます笑
曰く、「ド〇・キホーテのやっすいPCってよくね笑」とのこと。
前言撤回です。こんなときに一番頼りになるのは、たかだか2か月程度早く購入いているだけの友達より、電気屋の店員ないしはネットの情報でした。
店舗を回ってみたり、ネットで見積もりをしてみた結果、ちょうどいい感じのゲーミングPCを発見。
MouseのG-Tune HM-Bという機種で、カスタマイズでハードディスクとBlu-rayドライブをつけてもらいました。割と初心者向けらしく、派手にFPSとかはしない自分にはちょうどいいレベルです。(七色に光らない点も高得点です)
ネットで注文したのですが、昨今の半導体不足も相まって発送まで1か月程かかりました。
ついでにもともと使用していた"ショボショボキーボード"と100均(ダ〇ソー)で買った"なんちゃってゲーミングマウス"も捨て、Logicoolの"ガチガチキーボード"と"バリバリのゲーミングマウス"を合わせて購入!
これで快適なゲーミングPCライフを送れるというものです笑
特に面白いオチも見つからないので、1/1に撮影した初日の出だけ乗せときますね!笑
それではまた!🕷 🕷 🕷(が)
シンプル入退室管理
限りなくシンプルなタイムカードシステム
WhitePlug
手のひらサイズのLinuxサーバ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
moni-stock
一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
ローコストで導入しやすい設備点検支援システム
Smart mat
重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
もう1月も末ですが、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
年明け早々に「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」を見てきました!いちスパイダーマンファンとして最高としか言いようがないような映画でした!!
ネタバレは避けたいのでここで感想等は書きませんが、とにかく最高でした!多分Blu-ray購入コースだと思います笑
それはさておき、自宅で使用しているプライベートのPCがまたぶっ壊れました、、!泣
半年ほど前にも電源ケーブルとハードディスクが壊れてしまったので、修理を依頼し無事にデータも復旧して帰ってきたのですが、またしてもハードディスクが壊れてしまいました。そこまで荒く使用していなかったと思うのですが、購入してから1年ちょっとで2回も壊れるのは運命としか思えないです泣
修理しようにも割と修理費が跳ね上がるらしく、いっそ新しいPCを購入したほうが良いのではと思ったので、意を決してゲーミングPCに手を出してしまいました!
があちゃん、"PC購入編"突入です笑
さてさて購入を決意したのはいいものの、適当に買って損はしたくないので、ゲーミングPC歴では2か月ほど先輩な友達に相談しました。こんな時一番頼りになるのは電気屋の店員でもネットの情報でもなく友達です。いつもお世話になってます笑
曰く、「ド〇・キホーテのやっすいPCってよくね笑」とのこと。
前言撤回です。こんなときに一番頼りになるのは、たかだか2か月程度早く購入いているだけの友達より、電気屋の店員ないしはネットの情報でした。
店舗を回ってみたり、ネットで見積もりをしてみた結果、ちょうどいい感じのゲーミングPCを発見。
MouseのG-Tune HM-Bという機種で、カスタマイズでハードディスクとBlu-rayドライブをつけてもらいました。割と初心者向けらしく、派手にFPSとかはしない自分にはちょうどいいレベルです。(七色に光らない点も高得点です)
ネットで注文したのですが、昨今の半導体不足も相まって発送まで1か月程かかりました。
ついでにもともと使用していた"ショボショボキーボード"と100均(ダ〇ソー)で買った"なんちゃってゲーミングマウス"も捨て、Logicoolの"ガチガチキーボード"と"バリバリのゲーミングマウス"を合わせて購入!
これで快適なゲーミングPCライフを送れるというものです笑
特に面白いオチも見つからないので、1/1に撮影した初日の出だけ乗せときますね!笑
それではまた!🕷 🕷 🕷(が)
シンプル入退室管理
限りなくシンプルなタイムカードシステム
WhitePlug
手のひらサイズのLinuxサーバ
monipet
動物病院の犬猫の見守りをサポート
病院を離れる夜間でも安心
moni-stock
一括スキャンで入出庫・棚卸作業にかかる時間を短縮
お客様も現場も笑顔にする在庫管理システム
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化して誤検針削減
ローコストで導入しやすい設備点検支援システム
Smart mat
重さセンサIoTで在庫管理に革新を。
自動発注&メールアラートで欠品・発注ミスを防ぎます
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア開発・システム開発・
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業