JSP_Blog

IMジェイエスピー社員が綴る日替わりブログ

新しい風

2024-04-01 10:00:00 | 日記
今日は4/1、新年度の始まりの日なのでちょっと内向きな話にしようかなと書き始めています。今年は土日を挟んで月曜日から新年度が始まるので何となく新年度感(そんな言葉ないだろ)が例年より高い気がしますね。

新年度と言えば新入社員。昨年度あたりから入社式を対面での実施に戻す企業が増えています。当社でも新入社員が入社し、入社式が催されました。緊張した顔、晴れやかな顔、どう振る舞って良いのやらキョロキョロする顔などを見ると、新しい風のにおいを感じます。数年後にはどんな心地良い風を社内に吹かせてくれるんでしょうか。今から楽しみになります。

新しいと言えば当社も上場企業の子会社になってから早くも半年が過ぎました。変ったことと言えば、連結決算の対応や内部統制の対応くらいで、ビジネスモデルに大きく影響するような変化は今のところありませんし、しばらくありません。

ただ、これまでであれば何か問題があったとしても、いつか通った道と同じだな、くらいに考えていましたが、連結決算や内部統制の対応だけでも全く知らない状況下、新しい環境の中で次々沸き起こる問題課題をもぐらたたきよろしく対応していたので、「あっ」と言う間の声を発する前くらいの早さで新年度を迎えました。

関連して頑張ってくれた皆さんには、本当に感謝しかありません。ありがとうございました。


新年度になっても対応する必要があることが目白押しな訳ですが、環境が変ったとしても我々は何をするんだっけな?ということを考えてみたいと思います。

「Smile Engineering」と言う言葉を初めて発してから随分と時が経ちました。色褪せたでしょうか?

込められた想いをギューッと圧縮すると、お客様も社会も「自分達も」笑顔にするモノ創りに「自分達の想いや行動で」チャレンジしよう!ってことです。10年以上前から変わっていません。変えるつもりもありません。親会社が出来たとしても同じです。

親会社が考えてくれる?そんなことはありません。
会社内のエライ人が1から10まで考えてくれる?そんなこともありません。

ジェイエスピーは不思議な会社で関わった人がかなりの確率でファンになってくれます。何か分からないけど面白いよね、とか、楽しそうなことやっていそうだから乗っかってみるか、とか、一肌脱いでやるか、とかね。

真剣に考えて行動して楽しむ!
こういうことって不思議と人に伝わるんですよね。

環境が変わったことを良い方向で捉えると、より多くの人と交流できるチャンスが得られるようになりました。それはより多くの人を惹きつけるチャンスがあるということだと思います。あれ?あなたも我々のファンになっちゃってます?と心の中で言える会社でありましょう。

それには目の前にいるお客様、そのまた先にいるお客様、周りにいる同僚、後輩、パートナー企業の方々、家族、あらゆる人達を巻き込んで自分達のしたいことの実現に向けて行動していきましょう。変わり続けていきましょう。

それをやるならジェイエスピーにお願いするしかないよね、という会社になりましょう。

さあ新年度、あなたのやりたいことは何ですか?(野)

moni-meter
  脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
  AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム

PLMソリューション
  製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
  PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します

EV用充電制御ソリューション
  EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
  OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応

株式会社ジェイエスピー
  横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
  製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする