初登場です。
皆さんなにか集めているものとかありますか?好きなアーティストのCDとか、好きな漫画家のコミックとか、ある作家の小説とか。
わたしも小学生のころに買い始めた、あるコミックを未だに買い続けています。もう40年近く使命のように買い続けています。
兎に角、シリーズものが好きになっちゃうわけです。映画も1,2,3とかシリーズになれば Blu-ray をシリーズ通して買っちゃうわけです。Disny+ や Amazon Prime Video で見ることが出来るのに集めるのです。そして見ないのです。さらに処分できなくて溜まる溜まる。
そんな収集癖を持ちつつ、いまお城巡りにハマっています。
昔から歴史が好きで旅行など行ったときに史跡や寺社、世界遺産など巡ってました。自然と歴史を感じながらゆっくりと見て回るの良いですよね。お城なんて、天守は勿論、壮大に見応えありますけど、石垣や堀、土塁とか萌えます。
ある時、日本100名城と続日本100名城が選定され、100名城スタンプなるものが出来ました。公式のスタンプ帳も発売されています。そして、スタンプ「集め」始めました。

ちなみに御城印なるものあるのご存じですか?

やっぱり集め始めちゃいますよね。
その200名城、まだ1/4くらいしか訪れることが出来ていないため、完全制覇はまだまだ先になりそうです。最近は気軽に行ける距離感のお城が無くなってきてしまい少しペースダウンしてます。
そんなお城巡りがペースダウンしてきたある時、娘が集めている御朱印が目に入ってしまいました。格好良いんです。一宮ってご存じですか?相模国と武蔵国とか昔の行政区分の中で最も社格の高いとされる神社のことです。そんな一宮の御朱印を「集める」ための御朱印帳があるわけです。

買ってしまいますよね。そして御朱印「集め」始めました。
ちなみに橋にも御橋印ってあるんですよ、勿論、集めてます。
見事に趣味と収集癖が混ざり合って良い感じに幸せなわけです。集めたもの並べて眺めているだけでも楽しいです。これわかりますよね?
200名城も諸国一宮も全国各地に足を延ばさないとならないので簡単には完全制覇は出来ないのですが、人生かけて(老後含めてね)のんびりとゆっくりと自然と歴史を感じながら巡り、そして集めたいと思います。
あ、そういえば、、、甲州街道を歩こうか、って話が家族のなかであがり調べて見ると御宿場印なるものがあるのですよ、、、集めろと?
(ま。)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業
皆さんなにか集めているものとかありますか?好きなアーティストのCDとか、好きな漫画家のコミックとか、ある作家の小説とか。
わたしも小学生のころに買い始めた、あるコミックを未だに買い続けています。もう40年近く使命のように買い続けています。
兎に角、シリーズものが好きになっちゃうわけです。映画も1,2,3とかシリーズになれば Blu-ray をシリーズ通して買っちゃうわけです。Disny+ や Amazon Prime Video で見ることが出来るのに集めるのです。そして見ないのです。さらに処分できなくて溜まる溜まる。
そんな収集癖を持ちつつ、いまお城巡りにハマっています。
昔から歴史が好きで旅行など行ったときに史跡や寺社、世界遺産など巡ってました。自然と歴史を感じながらゆっくりと見て回るの良いですよね。お城なんて、天守は勿論、壮大に見応えありますけど、石垣や堀、土塁とか萌えます。
ある時、日本100名城と続日本100名城が選定され、100名城スタンプなるものが出来ました。公式のスタンプ帳も発売されています。そして、スタンプ「集め」始めました。

ちなみに御城印なるものあるのご存じですか?

やっぱり集め始めちゃいますよね。
その200名城、まだ1/4くらいしか訪れることが出来ていないため、完全制覇はまだまだ先になりそうです。最近は気軽に行ける距離感のお城が無くなってきてしまい少しペースダウンしてます。
そんなお城巡りがペースダウンしてきたある時、娘が集めている御朱印が目に入ってしまいました。格好良いんです。一宮ってご存じですか?相模国と武蔵国とか昔の行政区分の中で最も社格の高いとされる神社のことです。そんな一宮の御朱印を「集める」ための御朱印帳があるわけです。

買ってしまいますよね。そして御朱印「集め」始めました。
ちなみに橋にも御橋印ってあるんですよ、勿論、集めてます。
見事に趣味と収集癖が混ざり合って良い感じに幸せなわけです。集めたもの並べて眺めているだけでも楽しいです。これわかりますよね?
200名城も諸国一宮も全国各地に足を延ばさないとならないので簡単には完全制覇は出来ないのですが、人生かけて(老後含めてね)のんびりとゆっくりと自然と歴史を感じながら巡り、そして集めたいと思います。
あ、そういえば、、、甲州街道を歩こうか、って話が家族のなかであがり調べて見ると御宿場印なるものがあるのですよ、、、集めろと?
(ま。)
moni-meter
脱・手書き!点検データをデジタル化、誤検針を削減
AI自動読み取りで検針が楽になる設備点検支援システム
PLMソリューション
製品ライフサイクルの各データを活用しビジネスを改革
PLMシステム導入支援、最適なカスタマイズを提案します
EV用充電制御ソリューション
EV充電インフラ整備を促進するソリューションを提供
OCPP・ECHONET Liteなど設備の通信規格に柔軟に対応
株式会社ジェイエスピー
横浜に拠点を置くソフトウェア・システム開発、
製品開発(moniシリーズ)、それに農業も手がけるIT企業