goo

スーパームーン

 8日は曇天で中秋の名月を楽しむことはできなかったが、昨日9日の「スーパームーン」は月の出からバッチリ拝することができた。
 バスの運転をしていて、低い山の上に出た月がまん丸で余りに大きかったものだから、思わず車を止めて写真に収めた。



 さすがに「スーパームーン」と呼ばれるだけあってきちんと写真に撮れた。普通の満月ならこんなにくっきりと撮れることなどないのに・・。

 今年は、「中秋の名月」と「満月」が1日ずれている理由は、「中秋の名月」が新月を含む日から数えて15日目の月であるのに対して、「満月」は地球から見て月と太陽が反対方向になった瞬間のことだからだそうだ。さらに、地球の周りをまわる月は楕円の軌道を描いているので、月と地球の間の距離が離れたり近づいたりし、特に月が地球に近い頃に「満月」の状態になると「スーパームーン」と呼ばれるのだそうだ。
 
 そんな科学的なことはさておいても、煌々と照る「スーパームーン」は秋を感じさせてくれて、清々しかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )