毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
カレンダー
2014年12月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | 31 | |||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
藤井聡太(523) |
松井・マー君(166) |
読書(252) |
映画・DVD(124) |
家族(272) |
塾(268) |
思うこと(296) |
日々の暮らし(639) |
時事(278) |
お出かけ(279) |
おいしいもの(274) |
PC・ブログ(155) |
コレクション・LEGO(597) |
お友だち(41) |
お遊び・実験・工作(90) |
思ひ出(24) |
動・植物・自然(522) |
SMAP・藤原・小栗(89) |
からだ(140) |
スポーツ(164) |
テレビ(76) |
音楽(88) |
わが街(158) |
失敗・醜態(51) |
事件(32) |
マンガ・アニメ(33) |
甥っ子・姪っ子(29) |
お話(23) |
美術(30) |
車(71) |
特技・自慢(36) |
最新の投稿
25年の牡丹その5 |
LEGO 71837 (3) |
名人戦第一局 二日目 |
名人戦第一局 一日目 |
入学式 |
LEGO 71837 (2) |
今年の桜 ’25 |
25年の牡丹その4 |
LEGO 71837(1) |
LEGOの桜 |
最新のコメント
塾長/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
kumanomi/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/「だんご3兄弟」 |
ぴよ/名前は? |
ウィッシュ好き/六月の子守唄 |
あみ/巨大セロームのなれの果て |
塾長/LEGO 10303 余談 |
ようき/LEGO 10303 余談 |
呑んだくれブルース/「空中ブランコ」 |
塾長/ジャングル部屋 |
最新のトラックバック
ブックマーク
豚も杓子も。
竜虎の母さんのブログ。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
「ムートンブーツ≠ゴム長靴」
結局、小保方さんはSTAP細胞を再現できなかったそうだが、実際にやってみなけりゃ分からないことは世の中にいくらでもある。そんなものの一つを一昨日から昨日の大雪で体験した。
さすがにあれだけ降って、雪かきしないわけにはいかないだろうと思って、車庫の前や塾舎の前の雪をせっせとかき出した。その甲斐あって、その後の陽光が跡形もなく雪をとかしてくれたが、その代わり私の履いていたムートンブーツが中までぐっしょりと水浸しになってしまった。よく考えれば分かることだが、その時はビニールの長靴と勘違いしていたようで、ムートンブーツで雪の中を気にしないで歩き回った。その雪がとけて中まで水が沁みてくるとは思いもしなかったのは迂闊の極みと言えるのだろうが、私には目から鱗が落ちるような体験だった。つまり、
「ムートンブーツ≠ゴム長靴」
という他の人には自明かもしれない命題が、私には実際に体験することによって初めて証明されたことになる。う~~ん、何たるアホ、いい加減足指が冷たくなるまで気付かないなんて・・。
ところで、びしょ濡れのムートンブーツは半日干しておいたら、元通りに乾いた。よかった、よかった。

「今日の教訓」
雪や雨の日に(安い)ムートンブーツは履いちゃダメだよ!!
さすがにあれだけ降って、雪かきしないわけにはいかないだろうと思って、車庫の前や塾舎の前の雪をせっせとかき出した。その甲斐あって、その後の陽光が跡形もなく雪をとかしてくれたが、その代わり私の履いていたムートンブーツが中までぐっしょりと水浸しになってしまった。よく考えれば分かることだが、その時はビニールの長靴と勘違いしていたようで、ムートンブーツで雪の中を気にしないで歩き回った。その雪がとけて中まで水が沁みてくるとは思いもしなかったのは迂闊の極みと言えるのだろうが、私には目から鱗が落ちるような体験だった。つまり、
「ムートンブーツ≠ゴム長靴」
という他の人には自明かもしれない命題が、私には実際に体験することによって初めて証明されたことになる。う~~ん、何たるアホ、いい加減足指が冷たくなるまで気付かないなんて・・。
ところで、びしょ濡れのムートンブーツは半日干しておいたら、元通りに乾いた。よかった、よかった。

「今日の教訓」
雪や雨の日に(安い)ムートンブーツは履いちゃダメだよ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )