毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
カレンダー
2024年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
藤井聡太(508) |
松井・マー君(166) |
読書(247) |
映画・DVD(124) |
家族(271) |
塾(267) |
思うこと(296) |
日々の暮らし(632) |
時事(275) |
お出かけ(275) |
おいしいもの(272) |
PC・ブログ(154) |
コレクション・LEGO(578) |
お友だち(41) |
お遊び・実験・工作(90) |
思ひ出(24) |
動・植物・自然(517) |
SMAP・藤原・小栗(89) |
からだ(140) |
スポーツ(164) |
テレビ(76) |
音楽(88) |
わが街(158) |
失敗・醜態(51) |
事件(32) |
マンガ・アニメ(32) |
甥っ子・姪っ子(29) |
お話(23) |
美術(30) |
車(71) |
特技・自慢(36) |
最新の投稿
まずは。 |
王将戦第三局 二日目 |
王将戦第三局 一日目 |
LEGOの招き猫(2) |
恵方巻き |
棋王戦第一局 |
昨夜のこと |
お稲荷さんに初詣で |
LEGOの招き猫 |
LEGO #10350 チューダー様式の街角 (8) |
最新のコメント
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/「だんご3兄弟」 |
ぴよ/名前は? |
ウィッシュ好き/六月の子守唄 |
あみ/巨大セロームのなれの果て |
塾長/LEGO 10303 余談 |
ようき/LEGO 10303 余談 |
呑んだくれブルース/「空中ブランコ」 |
塾長/ジャングル部屋 |
宮崎マングローブ/ジャングル部屋 |
塾長/王将戦 第四局二日目 |
最新のトラックバック
ブックマーク
豚も杓子も。
竜虎の母さんのブログ。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
LEGO#21353 Botanical Garden
もうLEGO社が私に向かってどんどん攻勢をかけてくるので、私としても受けざるをえない。歯を食いしばりながら、散財に耐えていくつもりだ。
とか自分に言い聞かせて今日からLEGO Insidersで買えることになったLEGO#2529 Botanical Gardenを注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/ceff89a50e9751358419826dffa19331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/1cbcd3257466f12498a41c3356075cf6.jpg)
3792ピースの大型セットで、白ブロックを基調とした美しいフォルム、こんなのを見たら、モジュラービルディングファンとしてはどうしたって欲しくなる。このところのLEGO製品の価格の高騰には辟易するが、注文しないでおくだけの度胸はない。大人しく欲望に従って注文してしまった。
まあ、しかし、次の2つの小さなセットがオマケでついてくるからちょっと得した気持ちにさせるのだからLEGO社もファンの心理をよく分かっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/a02365c71a8363e3511a3b1a67fec1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/3b238420552392478fbc446f88880ece.jpg)
LEGO社の手のひらの上で踊らされている気がしなくもないが、セットが届くのを待ちきれない私だから、それもまあ、仕方がないのかも。
とか自分に言い聞かせて今日からLEGO Insidersで買えることになったLEGO#2529 Botanical Gardenを注文した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/ceff89a50e9751358419826dffa19331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/23/1cbcd3257466f12498a41c3356075cf6.jpg)
3792ピースの大型セットで、白ブロックを基調とした美しいフォルム、こんなのを見たら、モジュラービルディングファンとしてはどうしたって欲しくなる。このところのLEGO製品の価格の高騰には辟易するが、注文しないでおくだけの度胸はない。大人しく欲望に従って注文してしまった。
まあ、しかし、次の2つの小さなセットがオマケでついてくるからちょっと得した気持ちにさせるのだからLEGO社もファンの心理をよく分かっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/a02365c71a8363e3511a3b1a67fec1b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/15/3b238420552392478fbc446f88880ece.jpg)
LEGO社の手のひらの上で踊らされている気がしなくもないが、セットが届くのを待ちきれない私だから、それもまあ、仕方がないのかも。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )