毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

ちゅうちゅうちゅうちゅう~

2010年12月30日 | こどもたち(みりこ・高校3年生)
みりこがはまっているマリオのチョコエッグ、
4つ目まではみりこが自分で買い、
そのあとはサンタさんがくれたチョコエッグを
一日一つずつ開けています。
すごいことに、7個目までは
キャラクターが重ならずに出ていました。

そのあと、一昨日、ちゅうちゅうがダブって出て、
さらに昨日もちゅうちゅうで
トリプルちゅうちゅうになりました(^^)
(こんなことを毎日ツイートていた私…(^_^;))


そして、さらに、なんと今日もちゅうちゅう!だったの。

でもね、神様はまたまたお楽しみをくれました。

わかるかな?


下のちゅうちゅうは正しいちゅうちゅう。
上のちゅうちゅうは間違いちゅうちゅう。
つまりは、不良品なんです。
耳が両方同じ方が入っていて、
片方の耳が刺さらないの。

レシートもないので、
(ほら、サンタさんにもらった物だから…)
メーカーのフルタ製菓のお客様相談室に
送ってみようと思います。

さて、メーカーがどんな反応するのか、楽しみ(^^)

普通と違うって、わくわくするよね!



4人の子供たち

2010年12月30日 | 日常
みなさま、慌ただしい年末をお過ごしのことと思います。

私も今日から家事モード!

ここ10年ほど、写真はパソコン管理で
データをバックアップするくらいで、
プリントすることが少なくなりました。

でも、頂いた写真などがたまって、
整理しようと、アルバムを開いてみたの。

そしたら、以前面白がって並べた写真を発見!

最初、全部みりこの写真だと思ったくらい、
生まれたときはみんな似ていたのです。



これは、生まれたばかり、病院での写真。
下の二人(左がけんぴ、右が番人)はわかるのだけど、
上段の二人は、母の私も忘れててわからなかったわ(^_^;)
病院の着物から、
上段左はみりこ、右がまりぶ…とわかりました。

こちらは、家に帰ってきてから一ヶ月前後の写真。


上段左が番人、右がまりぶ、
下段左がけんぴ、右がみりこです。

私は4人育てたということを、
たまにすっかり忘れていますが、
こんな写真みると、育ててきたんだなぁ…
なんて、改めて思います。

実は私は来年の干支、うさぎ年生まれです。
(年齢がばれちゃう!)
24才で番人を産み、
36才でみりこを産んだので、
我が家には、うさぎ年生まれが三人もいます。
一家に同じ干支が三人…は、
縁起が良いそうで…。
みりこはやっぱり我が家の福の神o(^▽^)o

今年もあと2日、みなさま一年ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。

Twitterばかりで、Blogの更新が少なくて、
毎日遊びにいらして下さったみなさま、
申し訳ありませんでした。

皆さまにとって、ステキな卯年となりますように!