昨日は末っ子みりこ(すでに中学3年生になってます)の要望に応えて
みなとみらい地区の「ピカチュウ大量発生チュウ」イベントに
行ってきました。
ピカチュウ好きの子どもや若者が
全国からやってきていましたよ。
何故、わかったかというと、
DSのすれ違いで「北海道」「青森」などと出ていたそうだし、
「愛知県からお越しの・・・」など
迷子や行き違いのアナウンスが流れていたりしたから。
ピカチュウを5か所でDSにゲットできるとのことで
赤レンガ倉庫から横浜方面に戻ってくるコースで
無事5体とモンスターボール模様のビビヨン1体を
ゲットできました。
その間、いろんなピカチュウに遭遇。
楽しかったなぁ。
写真を見てみてね!
(gooは一度に写真をアップロード出来るから本当に便利~!)
赤レンガで「赤レンガピカチュウ」をゲットして
サンバイザーをもらってみなとみらい巡りの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/f3a603e1daaf63db11d34f78ef6ee780.jpg)
コスモワールドですぐにピカチュウと遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/3a436ac89cd442ca1d115d9d3e4cfe5e.jpg)
2体並ぶと可愛いね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/e0017f5513c2ff72b431373980dbe34d.jpg)
コスモワールドでは
お目当ての一つの「ピカチュウヨーヨー」に並びます。
かなり並んでいたけど、1クール(チーム)2~3分なので
それほど時間はかかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/c7775039d51c77fea03d71c80b6ead27.jpg)
ピカチュウがいっぱいで興奮する~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/4d7e2d30e0b60c77545c102222613efc.jpg)
いっぱい釣れてご満悦。
最後にこの中のお気に入りの1体を選んで、
あとの子は元のプールへ戻してあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/4fefc7e9d38a2d40a11191bca5b822e3.jpg)
思わず写真を撮ってしまう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/a074cc0ee727fc9c0bcb039539b9f1ae.jpg)
こんな風に川のほとりにいっぱい並んでたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/8eb6e20b1f65b2f5396b7fc2e9770b5e.jpg)
さて、お次は昨日と今日しか開催されない
「ピカチュウまつり@パシフィコ横浜」です。
入口でピカチュウのうちわを配ってくれました。
(入場料無料だというのに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/1fe416f6f980facb49ad288d3bad0cdd.jpg)
やぐらがピカチュウ仕様。
思ったほど混んでいなくて良かった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/c3d908071d00f9527bf031ba677a0466.jpg)
あちこちで、はい、ポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/ebb304164457448c0b0e25b774fb63b1.jpg)
ピカチュウがピカチュウ音頭を踊るんだよ。
とっても可愛い~~!
このピカチュウ着ぐるみの身長は、
多分160㎝無いと思うのだけど(みりこが160㎝なのです)
中に入っている人はかなり小さいのかな?
それとも腰かけられるところでもあるのかな?などと
思っていました。
誰か、知ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/36d4ebef6e69a8dd2d812deeb6992dd0.jpg)
お顔にはピカチュウのシールをぺたり。
本人には見えないけど、
とっても可愛い~~~!
手にはピカチュウの入れ物に入ったキャラメルポップコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/56404543f92b54881c23eed10760ddda.jpg)
アロハシャツを着たピカチュウと。
(その他には駅長さんの恰好のピカチュウもいましたよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/5c93cde438a35d99bc1235decaa07928.jpg)
次に、ランドマークタワーのピカチュウまつりに。
ピカチュウビンゴをやったのだけど
残念ながらビンゴになれなかったです。
でも、参加賞があったから、みんな満足だね。
ランドマークのポケモンセンターで買い物をして、
Cold Stone Icecreamで休憩~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/c10ec4e191ed7c9e228f6105e6555ec2.jpg)
最後の目的地の「日本丸」メモリアルパークにある
「横浜みなと博物館」内で最後のピカチュウをゲット。
ランドマークから出たときに雨が降ってきたのだけど、
日本丸のところへ「絶対に行く!」とみりこが言うので
雨に濡れながら、ゲットしてきたのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのあと、横浜駅でケーキを買って帰りました。
(さて、どうしてかな?)
DSの万歩計(がついてるの?)で一万歩は歩いたそうで
疲れた~~~。
でも、家に帰ったらパパさんが
夕食の用意をしてくれていました。
(ありがたや~~。感謝です)
ラムの焼き肉パーティのあとは…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/cba3d114d00814def680bde2f35a9479.jpg)
18日の月曜日に27歳になる長男番人の
お誕生日祝いをしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/b3ef79866399902b76d7b0526bf8ff9a.jpg)
このケーキで疲れもふっとんだ~!
番人くん、お誕生日おめでとう~~!
![にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ](http://family.blogmura.com/bigfamily/img/bigfamily125_41_z_kaeru.gif)
みなとみらい地区の「ピカチュウ大量発生チュウ」イベントに
行ってきました。
ピカチュウ好きの子どもや若者が
全国からやってきていましたよ。
何故、わかったかというと、
DSのすれ違いで「北海道」「青森」などと出ていたそうだし、
「愛知県からお越しの・・・」など
迷子や行き違いのアナウンスが流れていたりしたから。
ピカチュウを5か所でDSにゲットできるとのことで
赤レンガ倉庫から横浜方面に戻ってくるコースで
無事5体とモンスターボール模様のビビヨン1体を
ゲットできました。
その間、いろんなピカチュウに遭遇。
楽しかったなぁ。
写真を見てみてね!
(gooは一度に写真をアップロード出来るから本当に便利~!)
赤レンガで「赤レンガピカチュウ」をゲットして
サンバイザーをもらってみなとみらい巡りの開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/33/f3a603e1daaf63db11d34f78ef6ee780.jpg)
コスモワールドですぐにピカチュウと遭遇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/67/3a436ac89cd442ca1d115d9d3e4cfe5e.jpg)
2体並ぶと可愛いね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/e0017f5513c2ff72b431373980dbe34d.jpg)
コスモワールドでは
お目当ての一つの「ピカチュウヨーヨー」に並びます。
かなり並んでいたけど、1クール(チーム)2~3分なので
それほど時間はかかりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a9/c7775039d51c77fea03d71c80b6ead27.jpg)
ピカチュウがいっぱいで興奮する~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/4d7e2d30e0b60c77545c102222613efc.jpg)
いっぱい釣れてご満悦。
最後にこの中のお気に入りの1体を選んで、
あとの子は元のプールへ戻してあげます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/4fefc7e9d38a2d40a11191bca5b822e3.jpg)
思わず写真を撮ってしまう。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/a074cc0ee727fc9c0bcb039539b9f1ae.jpg)
こんな風に川のほとりにいっぱい並んでたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a3/8eb6e20b1f65b2f5396b7fc2e9770b5e.jpg)
さて、お次は昨日と今日しか開催されない
「ピカチュウまつり@パシフィコ横浜」です。
入口でピカチュウのうちわを配ってくれました。
(入場料無料だというのに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/1fe416f6f980facb49ad288d3bad0cdd.jpg)
やぐらがピカチュウ仕様。
思ったほど混んでいなくて良かった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/c3d908071d00f9527bf031ba677a0466.jpg)
あちこちで、はい、ポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/ebb304164457448c0b0e25b774fb63b1.jpg)
ピカチュウがピカチュウ音頭を踊るんだよ。
とっても可愛い~~!
このピカチュウ着ぐるみの身長は、
多分160㎝無いと思うのだけど(みりこが160㎝なのです)
中に入っている人はかなり小さいのかな?
それとも腰かけられるところでもあるのかな?などと
思っていました。
誰か、知ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/69/36d4ebef6e69a8dd2d812deeb6992dd0.jpg)
お顔にはピカチュウのシールをぺたり。
本人には見えないけど、
とっても可愛い~~~!
手にはピカチュウの入れ物に入ったキャラメルポップコーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/56404543f92b54881c23eed10760ddda.jpg)
アロハシャツを着たピカチュウと。
(その他には駅長さんの恰好のピカチュウもいましたよ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/5c93cde438a35d99bc1235decaa07928.jpg)
次に、ランドマークタワーのピカチュウまつりに。
ピカチュウビンゴをやったのだけど
残念ながらビンゴになれなかったです。
でも、参加賞があったから、みんな満足だね。
ランドマークのポケモンセンターで買い物をして、
Cold Stone Icecreamで休憩~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/c10ec4e191ed7c9e228f6105e6555ec2.jpg)
最後の目的地の「日本丸」メモリアルパークにある
「横浜みなと博物館」内で最後のピカチュウをゲット。
ランドマークから出たときに雨が降ってきたのだけど、
日本丸のところへ「絶対に行く!」とみりこが言うので
雨に濡れながら、ゲットしてきたのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そのあと、横浜駅でケーキを買って帰りました。
(さて、どうしてかな?)
DSの万歩計(がついてるの?)で一万歩は歩いたそうで
疲れた~~~。
でも、家に帰ったらパパさんが
夕食の用意をしてくれていました。
(ありがたや~~。感謝です)
ラムの焼き肉パーティのあとは…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/91/cba3d114d00814def680bde2f35a9479.jpg)
18日の月曜日に27歳になる長男番人の
お誕生日祝いをしたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/b3ef79866399902b76d7b0526bf8ff9a.jpg)
このケーキで疲れもふっとんだ~!
番人くん、お誕生日おめでとう~~!
![にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ](http://family.blogmura.com/bigfamily/img/bigfamily125_41_z_kaeru.gif)