おはようございます。
宇宙銀行アドバイザー®︎ もりざわ じゅんこです。
今朝は身体のメンテナンスに向かっています。
電車の中で「お墓」の案内を見ていて
ふと、思い出したことがあります。
新婚のころ、社宅に住んでいたのですが
少ない世帯は新婚ばかりで、
どの世帯とも仲良くさせて頂いていました。
その中で、新婚にも関わらず
「あいつ(旦那さま)の家族とは
一緒のお墓に入りたくない」
と言った奥さまがいたの(≧∇≦)
そんなこと考えたことのなかった私、
大笑いしましたよ。
死んでまでも 嫌う…ってどーよ?って(*^◯^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/d86963b2051ea19d628fec94fb555f2b.jpg)
その頃から何となく、
「この身体は魂の入れ物だ」と思っていた私は、
若い頃からそんな風に思う人がいることに
驚きまくりました(*^◯^*)
その方が今、どうされているかは分かりませんが
親戚と仲良くなったかなぁ?
人間関係のゴタゴタも
「魂」を磨くために起こること…。
元々は光り輝く存在の私たちが
憎しみを持ったりすることも
あえて、わざわざ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分でその経験を選んで来ているのだということ…。
嫌な相手は、自分になにかを気づかせてくれるために存在しているありがたい存在だということ…。
そんなことが今では分かっているので
新婚時代から30年以上経った今、
その彼女は親戚のゴタゴタを乗り越えて
魂の成長が出来たのかな?と
ちょっと興味あったりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
人には人の考えや「こうでないといけない」という思い込みがあるからね〜。
それに外れる人のことを「許せない」と思う人もいるわけです。
でもそれもその人の魂が
そんなガチガチな性格を
魂の成長のために選んで来ているのよね。
そしてそういう人と
「同じお墓に入りたくない!」という「憎しみ」も
これまたその人が成長のために選んで来ている。
これが変わるのは、
どちらかの波動が
相手に全く影響されなくなった時かもしれませんね。
私自身も同じ人のことが全く気にならない時と
低い波動に引きずられる時があります。
全く気にならない時は
私の波動が高い状態のときで
低い波動の影響を受けない時。
低い波動に引きずられる時は
自分の波動が低くなっている時。
だから相手に対する自分の意識で
今の自分の波動を知ることが出来るんです。
量子力学の村松大輔さんの図を
使わせて頂きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/9383c28f40f16e534e14793e8acfac1a.jpg)
この灰色の雲の上にいるのか、
雲の下にいるのか…の違いです。
村松先生の開華メルマガ登録はこちら
この雲の下にいても上にいても
ホントは全てOKなんですけどね。
出来れば上を目指したいな
なと思うわけです。
今日も読んでくださってありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい
☆ISD個性心理学の個性診断
応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓
![にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ](//life.blogmura.com/iihanashi/img/iihanashi88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](//baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby88_31.gif)
宇宙銀行アドバイザー®︎ もりざわ じゅんこです。
今朝は身体のメンテナンスに向かっています。
電車の中で「お墓」の案内を見ていて
ふと、思い出したことがあります。
新婚のころ、社宅に住んでいたのですが
少ない世帯は新婚ばかりで、
どの世帯とも仲良くさせて頂いていました。
その中で、新婚にも関わらず
「あいつ(旦那さま)の家族とは
一緒のお墓に入りたくない」
と言った奥さまがいたの(≧∇≦)
そんなこと考えたことのなかった私、
大笑いしましたよ。
死んでまでも 嫌う…ってどーよ?って(*^◯^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/d86963b2051ea19d628fec94fb555f2b.jpg)
その頃から何となく、
「この身体は魂の入れ物だ」と思っていた私は、
若い頃からそんな風に思う人がいることに
驚きまくりました(*^◯^*)
その方が今、どうされているかは分かりませんが
親戚と仲良くなったかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
「魂」を磨くために起こること…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
憎しみを持ったりすることも
あえて、わざわざ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
自分でその経験を選んで来ているのだということ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そんなことが今では分かっているので
新婚時代から30年以上経った今、
その彼女は親戚のゴタゴタを乗り越えて
魂の成長が出来たのかな?と
ちょっと興味あったりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
人には人の考えや「こうでないといけない」という思い込みがあるからね〜。
それに外れる人のことを「許せない」と思う人もいるわけです。
でもそれもその人の魂が
そんなガチガチな性格を
魂の成長のために選んで来ているのよね。
そしてそういう人と
「同じお墓に入りたくない!」という「憎しみ」も
これまたその人が成長のために選んで来ている。
これが変わるのは、
どちらかの波動が
相手に全く影響されなくなった時かもしれませんね。
私自身も同じ人のことが全く気にならない時と
低い波動に引きずられる時があります。
全く気にならない時は
私の波動が高い状態のときで
低い波動の影響を受けない時。
低い波動に引きずられる時は
自分の波動が低くなっている時。
だから相手に対する自分の意識で
今の自分の波動を知ることが出来るんです。
量子力学の村松大輔さんの図を
使わせて頂きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ac/9383c28f40f16e534e14793e8acfac1a.jpg)
この灰色の雲の上にいるのか、
雲の下にいるのか…の違いです。
村松先生の開華メルマガ登録はこちら
この雲の下にいても上にいても
ホントは全てOKなんですけどね。
出来れば上を目指したいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今日も読んでくださってありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
講座受講・個性診断など、随時受け付けています。
☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい
☆ISD個性心理学の個性診断
応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓
![にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ](http://life.blogmura.com/iihanashi/img/iihanashi88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ](http://baby.blogmura.com/futoukoubaby/img/futoukoubaby88_31.gif)