9月14日のお弁当
今日はみりこが「ふれあいコンサート
」でみなとみらいへコンサートを聴きに行く日だったので
お弁当持ちでした。
だから、みりこの好きなメニューにしましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(メニューはみんな一緒)
パパっちのお弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/cf93963fd7bc1d44b4a412254da03926.jpg)
今日もパパっちは家を6時50分に出て行きました。
お弁当も毎日、早出です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
番人弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/8bfd7dc9d5dec7434f99753e76da3598.jpg)
みりこ弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/e7c26f5e4a8c874929b2c803600fd7db.jpg)
「大家族」ランキングに登録した記念に??
お弁当記録を載せ始めましたけど、
たいして変化のないお弁当なのに、
まるでお弁当ブログのようになってきてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
写真を撮るのは励みになって良いのだけど、
この辺で普通のお弁当写真は終わりにしても良いかなぁって思っています。
ちょっと変わった作り方…などがあったらまた、ご紹介させてください。
お弁当写真はこれでひとまず終わります。
でもパパっち弁当はまだまだ続く、続くったら続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ](http://family.blogmura.com/bigfamily/img/bigfamily125_41_z_kaeru.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/0715f77135b8f69fd4ef7caad5945091.jpg)
今日はみりこが「ふれあいコンサート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お弁当持ちでした。
だから、みりこの好きなメニューにしましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
(メニューはみんな一緒)
パパっちのお弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/cf93963fd7bc1d44b4a412254da03926.jpg)
今日もパパっちは家を6時50分に出て行きました。
お弁当も毎日、早出です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
番人弁当↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fe/8bfd7dc9d5dec7434f99753e76da3598.jpg)
みりこ弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/e7c26f5e4a8c874929b2c803600fd7db.jpg)
「大家族」ランキングに登録した記念に??
お弁当記録を載せ始めましたけど、
たいして変化のないお弁当なのに、
まるでお弁当ブログのようになってきてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
写真を撮るのは励みになって良いのだけど、
この辺で普通のお弁当写真は終わりにしても良いかなぁって思っています。
ちょっと変わった作り方…などがあったらまた、ご紹介させてください。
お弁当写真はこれでひとまず終わります。
でもパパっち弁当はまだまだ続く、続くったら続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 家族ブログ 大家族へ](http://family.blogmura.com/bigfamily/img/bigfamily125_41_z_kaeru.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/0715f77135b8f69fd4ef7caad5945091.jpg)
それにしても、彩りのよいお弁当ですね、うちはモノトーンです
お弁当作り、これからも頑張ってください。
楽しみが一つ減ちゃいました
とってもうれしいです
一人分も二人分も、三人分くらいまでなら、大して労力は変わらないんです。
少量の食事を作る方が慣れていなくて、いつも余っちゃうの
(4人分のお弁当はちょっと大変になりますけど)
写真を撮ったり、UPしたりが面倒になってきたんですよ。
大したお弁当じゃないので、もうやめようって。
(だって、すごく凝っている人っていますからね~)
ときどき、
いつもコメントうれしいです!ありがとうございます。