毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

変化を楽しむ仕事

2006年12月08日 | 日常
7日木曜日は、夜のミーティングに本社へ出かけました。

平日はパパっちが名古屋に居るのでみりこの公文のお迎えを子供たちに任せれば
ミーティングに出られると、
ちこちゃんにチケットを取ってもらっていました。

ところが、木曜日の夜、パパっちが帰ってくることになってしまったの。
金曜日に東京で仕事が入ったそうで…。

私はチケット代を無駄にしてしまうけど
行くのをやめておこうか…と一度は考えました。
なぜならパパっちは、自分が家にいるときに
私が居ないことをすごく嫌うから…。
そして、すごく不機嫌になるから…。

でもね、今までのようにこうやって旦那に合わせていたら
出たいミーティングに出られず、
旦那が帰ってくることが嬉しいことじゃなくなってしまう。
そう思ったので、正直にそう伝えました。
そして、これからは夜と土日に出かけるときは、
事前にちゃんと伝えるから…お願いします…と。

そしたら思ったよりあっさり「良いよ」と言ってくれました~

やはり、ず~~っとパパっちに私の仕事に対する気持ちを伝えてきていたので
パパっちも少しずつ変わって来ていたのかもしれません。

ミーティングを終えて、家に帰ってきたのは10時半だったのですが
なんとそれでもご機嫌は悪くなっていませんでした。
これはすごいことなのよ。
大抵ブスッとしているか、子供に『やつあたり』をしているか…。
(まるで、子供ですけど)

パパっちくん、成長したねぇ~

「今日はありがとう~~」って
思わずハグしちゃいましたよ
(まさに、子供みたい?)

私もみりこを産んですごく変わったと思うけど(体型を含め)
パパっちもそうだったのよね。
穏やかになったし、私を大事にしてくれるようになった。
(なんてったて、みりこの「ご生母様」ですから…

人は変わるもの。
本当にそうだよね。
パパっちのことは、無理には変えられないけど、
自分が信念を持っていればいつか変わってくれると信じてた。

パパっちさえも私の仕事に巻きこめた(言い方は悪いけど)ということが
とても嬉しい~~です。
(いつか夫婦でパートナー登録したいと夢みています)

このビジネス…とんでもなくすごいビジネスだよん。
人間成長プログラムが組まれているんだね、きっと。
他の仕事とは違って、人の変化が目に見えてわかるのが楽しくてすごいのです。
もし、私がこの仕事をチョイスして、進んでいなかったら、
パパっちと私の関係は何も変わらなかったかもしれません。

収入だけでない、すばらしいものまで手に入るこの仕事
私に与えて下さってありがとう

私の守護霊のうちの指導霊さまによるものかもしれませんね~
この指導霊さまは、精進しないとどこかへ行ってしまうそうで、
離れて行かれないように、これからも頑張るぞ



コメントを投稿