我が家のアイドルみりこちゃんは、眠たくなると急変するのです。
水曜日は、体操教室の後ヤマハのレッスンがあって、
エレクトーンを弾いていると、目が据わってきて別人28号(古~!)になってしまうのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もう、それはすごい変わりよう。
隣りで見ている私を足で蹴っ飛ばしたり、「あ~う」だの吠え出したり…。
先生はベテランなので(けんぴも同じ先生だったのです)
その辺り、とても上手くレッスンしてくださって、
弾いている合間に手拍子を入れたり(もう、そんな段階でなくても眠気覚ましに…という感じです)してくれて
どうにか起きている…という感じです。
また、先生のピアノの前に行って歌ったりするとちょっと目が醒めたりするのだけど
本当にヤマハのときは、豹変しないように…と願っている私なのです。
先日みりこに言いました。
「みりちゃんて普段はとっても可愛いのに、眠くなるとグレムリンになっちゃうんだよね~」と。
すると「グレムリンってなぁ~に?」と聞くので説明してあげました。
じゃあ、今度ビデオを借りてきてあげるね!ということで、
昨日TSUTA○○が半額だったので借りてきて一緒に観ました。
なんと、けんぴも観た事がなかったらしく、
みりこと一緒になって「ぎゃ~~~~!」とすごい声を出して観ていましたよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「みりちゃん、グレムリンにあんまりならないでね」と観終わってから言うと、
「私、あんなにこわくないも~ん」だって。
「でも、ママを蹴っ飛ばすよ~」というと「えへへ…」とテレ笑い。
それにしても夜中の12時を過ぎたらえさをあげてはいけない…っていうのが
受けるよね。
昨日は日本語吹き替え版だったから分からなかったけど、
この映画の中で「外国製」と吹きかえられているところは確か「日本製」って言っているのよね~と
思い出しました。
モグワイ、かわいかったなぁ。
今観るとちょっと作り物…という感じだけどね。
水曜日は、体操教室の後ヤマハのレッスンがあって、
エレクトーンを弾いていると、目が据わってきて別人28号(古~!)になってしまうのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
もう、それはすごい変わりよう。
隣りで見ている私を足で蹴っ飛ばしたり、「あ~う」だの吠え出したり…。
先生はベテランなので(けんぴも同じ先生だったのです)
その辺り、とても上手くレッスンしてくださって、
弾いている合間に手拍子を入れたり(もう、そんな段階でなくても眠気覚ましに…という感じです)してくれて
どうにか起きている…という感じです。
また、先生のピアノの前に行って歌ったりするとちょっと目が醒めたりするのだけど
本当にヤマハのときは、豹変しないように…と願っている私なのです。
先日みりこに言いました。
「みりちゃんて普段はとっても可愛いのに、眠くなるとグレムリンになっちゃうんだよね~」と。
すると「グレムリンってなぁ~に?」と聞くので説明してあげました。
じゃあ、今度ビデオを借りてきてあげるね!ということで、
昨日TSUTA○○が半額だったので借りてきて一緒に観ました。
なんと、けんぴも観た事がなかったらしく、
みりこと一緒になって「ぎゃ~~~~!」とすごい声を出して観ていましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
「みりちゃん、グレムリンにあんまりならないでね」と観終わってから言うと、
「私、あんなにこわくないも~ん」だって。
「でも、ママを蹴っ飛ばすよ~」というと「えへへ…」とテレ笑い。
それにしても夜中の12時を過ぎたらえさをあげてはいけない…っていうのが
受けるよね。
昨日は日本語吹き替え版だったから分からなかったけど、
この映画の中で「外国製」と吹きかえられているところは確か「日本製」って言っているのよね~と
思い出しました。
モグワイ、かわいかったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
下のけんびくんのことも然り、子育てまだまだ奮戦が続きそうねぇ。(ってアタシもそうなのだが・・・)
子供がいくつになっても気になることだらけだしね~。
みりこにも優しくしてればワガママになりそうだし、
かといって厳しすぎると性格ゆがみそうだし…。
4人も育てていても、子育てのプロにはなれないな~。(>_<)お互いまだまだがんばろうね~!