毎日が修行~♪

自分を好きになって、自分を大事にして
自分の機嫌は自分で取ろう!
それが自分も周りも幸せになる秘訣です!

にじいろのさかな…の劇に思うこと

2018年12月04日 | 本・映画・ビデオ
おはようございます。

宇宙銀行アドバイザー®︎もりざわ じゅんこ です。

「にじいろのさかな」という絵本をご存知ですか?

このキラキラしたお魚に見覚えのある方も
多いと思います。


私も以前、読みました。
その時は何も思わず読んだと思います。
(記憶にないということはそういうことよね)

昨日、このお話を小学校の全児童に劇として見せている
何年か前の映像(DVD)を見て、衝撃を受けました。

ダメでしょう、そんなことを
子どもたちの潜在意識に入れちゃ!


虹色の綺麗な魚が他の魚から
「きれいだね、そのうろこを一枚ちょうだい」
と言われたけど、あげなかった。

そしたらちょうだいと言ったのにくれなかったことを
その魚は周りの魚に言いふらして
みんなで虹色の魚を無視するようになった。

きゃあ!
これがイジメじゃなくて、何なの?

タコ?に相談に行って
自分の持っているものを分け与えることになった
綺麗な虹色の魚さん。

一枚、ウロコをあげたら
他の魚も欲しいと言う。

とうとう最後の一枚になったけど
心は暖かかった…

だって。

たしかに溢れるほど持っているものを
人に分けてあげるのは「愛」だと思うけど、
これは違うよね。

自分を犠牲にしても人のために尽くしなさい!

って、教えているようなものでしょう。

教えるべきは

「人をうらやまない」
「あなたにはあなたの素晴らしいところがある」


ということでしょ。

ショックすぎる!
好きで読むならまだ良いけど、
全児童に劇で見せるなんて。

そしてそのことに誰も気がつかなかったなんて…。

今日は学校で司書の先生に私の衝撃を
お話ししようと思います。



今日も読んでくださってありがとうございます

自分も周りも幸せにする
宇宙銀行のしくみ 神しばいはこちら↓


☆自分も周りも幸せにする宇宙銀行のしくみ 神しばい


人と自分の違いを知り、明らかに認めるための
個性心理学はこちら↓


☆ISD個性心理学の個性診断


応援のポチっと!を
どれか押して頂けるとうれしいです↓

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ



コメントを投稿