Mixiのマイミクちゃんが「転んでひざ小僧をすりむいた」話を書いていたので白状します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
実は先週の土曜日、PTAの仕事で朝から講演会のお手伝いでした。
朝9時45分に他の副会長さんがうちまでお迎えに来てくれることになっていたのだけど、
40分ごろ「ピンポ~~~ン」ってインターフォンが鳴りました。
(ゲゲ!外で待っていようと思っていたのに…)
「はぁ~~い」と出てから
待たせちゃいけない
と、玄関でショートブーツをあわてて履いて
(すごく寒い日だったんです)
それから「あ、傘
」と、折りたたみの傘を、げた箱から取り出そうと
玄関の段差に上って取った。
(ブーツを脱いでる暇、ないから、そのまま上ったの
お恥ずかしい
)
そしたら降りるとき、ブーツのカカトがひっかかって
(どうなったかよくわからないけど)
玄関のたたきのところへ
左ひざから落ちたのです~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「ひえ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
」
置いてあった傘立てが私の上に倒れてくるし、
ゴルフバッグも出てたから倒れてくるし…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、待たせちゃいけないと思って、必死に起き上がった。
ひざ、ガクガク…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「ごめ~~ん
」と言いながら、後部座席に入り込む。
もう、ひざの「お皿」が自分のもんじゃない!感覚。
目的地に着くまでひざを「治れ治れ~~~」ってさすって…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうにか足を地面についているときは大丈夫になった。
でも、足を床から離すと、ひざが抜けそうになる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
元看護師の副会長さんに話したら
「あ~、じん帯を痛めちゃったんだねぇ」って。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもその日は、我慢してお仕事しましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
4階まで机を運んだりもしましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だけどね。
家に帰ったら、夜になって動けなくなっちゃった。
ひざをかばって歩いたから、ふくらはぎまでパンパンになってしまってました。
昨日くらいからようやく普通に歩けるようになりました。
若い時は転んでも「いて~~~~
」で済んだのに
こんな風になってしまう自分が悲しいよ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
老人の怪我で一番多いのは「家の中」というのを聞いたことがあるけど
すでに私はその域に入っているってことね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とほほ。。。
ほんと、凹むわ。
って、もう、復活したけどさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
実は先週の土曜日、PTAの仕事で朝から講演会のお手伝いでした。
朝9時45分に他の副会長さんがうちまでお迎えに来てくれることになっていたのだけど、
40分ごろ「ピンポ~~~ン」ってインターフォンが鳴りました。
(ゲゲ!外で待っていようと思っていたのに…)
「はぁ~~い」と出てから
待たせちゃいけない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(すごく寒い日だったんです)
それから「あ、傘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
玄関の段差に上って取った。
(ブーツを脱いでる暇、ないから、そのまま上ったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そしたら降りるとき、ブーツのカカトがひっかかって
(どうなったかよくわからないけど)
玄関のたたきのところへ
左ひざから落ちたのです~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「ひえ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
置いてあった傘立てが私の上に倒れてくるし、
ゴルフバッグも出てたから倒れてくるし…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、待たせちゃいけないと思って、必死に起き上がった。
ひざ、ガクガク…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「ごめ~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
もう、ひざの「お皿」が自分のもんじゃない!感覚。
目的地に着くまでひざを「治れ治れ~~~」ってさすって…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
どうにか足を地面についているときは大丈夫になった。
でも、足を床から離すと、ひざが抜けそうになる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
元看護師の副会長さんに話したら
「あ~、じん帯を痛めちゃったんだねぇ」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でもその日は、我慢してお仕事しましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
4階まで机を運んだりもしましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
だけどね。
家に帰ったら、夜になって動けなくなっちゃった。
ひざをかばって歩いたから、ふくらはぎまでパンパンになってしまってました。
昨日くらいからようやく普通に歩けるようになりました。
若い時は転んでも「いて~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんな風になってしまう自分が悲しいよ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
老人の怪我で一番多いのは「家の中」というのを聞いたことがあるけど
すでに私はその域に入っているってことね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
とほほ。。。
ほんと、凹むわ。
って、もう、復活したけどさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)