今日一日東京にいたのですが、警官が多いですね。
APECの影響ですが、JR品川駅なんかはコインロッカーがすべて使用できなくなってました。
渋谷駅も警官だらけ。新幹線の中も警官うろうろ。
まあ静岡駅もいつもより警官が多いですからね。
完全にHigh Alert(非常警戒態勢)が敷かれていました。
その使用禁止のロッカーの写真を撮ろうとしたのですが、警官がロッカーの横にいて
立ち止まってバックの中をごそごそしてたら、熱い視線を送られ見事に断念!(笑)
撮らずじまいで写真はありません。
普段でもあれだけ警官が街に立っていたら犯罪減りそうだけどね~。
こういうアクティブな警戒は歓迎だけど、隠れて一旦停止を取り締まったり、隠れてスピード違反を取り締まっても、交通事故は減らないよ!
本当に交通事故を減らそうと思うのなら、一旦停止の標識の前に立つ事が事故防止に繋がると思うのですが?!
APECの影響ですが、JR品川駅なんかはコインロッカーがすべて使用できなくなってました。
渋谷駅も警官だらけ。新幹線の中も警官うろうろ。
まあ静岡駅もいつもより警官が多いですからね。
完全にHigh Alert(非常警戒態勢)が敷かれていました。
その使用禁止のロッカーの写真を撮ろうとしたのですが、警官がロッカーの横にいて
立ち止まってバックの中をごそごそしてたら、熱い視線を送られ見事に断念!(笑)
撮らずじまいで写真はありません。
普段でもあれだけ警官が街に立っていたら犯罪減りそうだけどね~。
こういうアクティブな警戒は歓迎だけど、隠れて一旦停止を取り締まったり、隠れてスピード違反を取り締まっても、交通事故は減らないよ!
本当に交通事故を減らそうと思うのなら、一旦停止の標識の前に立つ事が事故防止に繋がると思うのですが?!