小川港サバ祭りで購入した、「やいづ3漁協セット」
1セット¥500が高いか安いか?
内容は「焼津港のかつおめし」「小川港のさばコロッケ」「大井川港の桜エビのかき揚げ」

かつおめしはカツオと生姜の風味が中々です。昔から焼津に伝わる伝統食だそうです。
さばコロッケは小川港水揚げの「ゴマサバ」と三方原産の「馬鈴薯」を使ったコロッケ。

このコロッケが少し魚臭い?って初めは思うんですが、慣れてくると(笑)美味しくなるんだなこれが!
桜エビのかき揚げはもう説明の必要はないですよね。でも由比港だけじゃないんですね。桜エビは。
駿河湾でしか捕れない!ってのがオリジナリティがあっていいですよね。
だからB級グルメで何か発信すればいいのにね?!
どれも美味しいグルメでした!
1セット¥500が高いか安いか?
内容は「焼津港のかつおめし」「小川港のさばコロッケ」「大井川港の桜エビのかき揚げ」

かつおめしはカツオと生姜の風味が中々です。昔から焼津に伝わる伝統食だそうです。
さばコロッケは小川港水揚げの「ゴマサバ」と三方原産の「馬鈴薯」を使ったコロッケ。

このコロッケが少し魚臭い?って初めは思うんですが、慣れてくると(笑)美味しくなるんだなこれが!
桜エビのかき揚げはもう説明の必要はないですよね。でも由比港だけじゃないんですね。桜エビは。
駿河湾でしか捕れない!ってのがオリジナリティがあっていいですよね。
だからB級グルメで何か発信すればいいのにね?!
どれも美味しいグルメでした!