やっぱチキンと言ったらケンタッキーですよね。
あの絶妙なシーズニングスパイス、柔らかでジューシーな感じ。
スーパーで買うチキンとはやっぱ違うよね。
そんなケンタのチキンですが、そのチキンを上回るチキン発見ですよ!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今静岡伊勢丹で大北海道展やってるんですよね。
そこで見つけたんですが、若鶏半身揚げ
小樽なると屋の「若鶏半身揚げ」
味付けは塩のみ。あっさりとした塩味で外はパリッと中はジューシー。

半身なので大きいんですよ!

ほらね!(笑)
とっても美味しい!これはケンタの上を行きます。間違いない!
もう一種類手羽先も購入しました。


こちらはガーリックも効いていますが、やはり半身揚げの方が旨い!
絶対おすすめ!
でもいつも買える訳じゃないんだよね、静岡だと。
でも通販もやってるみたいなので、冷凍だけど半身揚げを手に入れる事は出来そうです。
ちなみに半身揚げは1つ980円です。けっこういいお値段!(笑)
あの絶妙なシーズニングスパイス、柔らかでジューシーな感じ。
スーパーで買うチキンとはやっぱ違うよね。
そんなケンタのチキンですが、そのチキンを上回るチキン発見ですよ!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、今静岡伊勢丹で大北海道展やってるんですよね。
そこで見つけたんですが、若鶏半身揚げ
小樽なると屋の「若鶏半身揚げ」
味付けは塩のみ。あっさりとした塩味で外はパリッと中はジューシー。

半身なので大きいんですよ!

ほらね!(笑)
とっても美味しい!これはケンタの上を行きます。間違いない!
もう一種類手羽先も購入しました。


こちらはガーリックも効いていますが、やはり半身揚げの方が旨い!
絶対おすすめ!
でもいつも買える訳じゃないんだよね、静岡だと。
でも通販もやってるみたいなので、冷凍だけど半身揚げを手に入れる事は出来そうです。
ちなみに半身揚げは1つ980円です。けっこういいお値段!(笑)