そうです!今日もCostcoネタ続きます。(笑)
もう一つ新商品がありまして。

「ガーリックシュリンプ」
ハワイのローカルフードです。レストランやキッチンカーで販売されてますよね。
ハワイでのお勧めは「HONO’S」(ホノス)のガーリックシュリンププレート。
で、今回はCostcoのガーリックシュリンプ。

ケースの半分にライスとシュリンプが分かれて入っています。
蓋を開けると、ガーリックの香りが部屋中に充満。(笑)
量的には4人位で食べるのがちょうどいいかも。
ライスは薄らとガーリックの味が付いてるか付いていないかぐらいの感じ。
そのかわり、シュリンプにはガッツリとガーリックが!
シュリンプは頭を落としてありますが、殻は付いています。
殻を取っても良いのですが、殻に凄いガーリックの味が付いているので、そのままの方が味が濃くて美味しいです。
食べる時はハワイのプレートランチのようにライスとシュリンプをワンプレートいただくのが良いかと。
今回は丼にしちゃいましたけど。(笑)

シュリンプの方にかなりガーリックの効いた汁がありますので、ちょっと下品ですが、その汁をぜひライスにかけていただいて欲しいです。(笑)
ベストはシュリンプをソフトシェルシュリンプにしてくれるともっと食べやすいのですが、値段が高くなってしまうんでしょうね。
とても満足なガーリックシュリンプでした!
お値段は¥1,780です。
もう一つ新商品がありまして。

「ガーリックシュリンプ」
ハワイのローカルフードです。レストランやキッチンカーで販売されてますよね。
ハワイでのお勧めは「HONO’S」(ホノス)のガーリックシュリンププレート。
で、今回はCostcoのガーリックシュリンプ。

ケースの半分にライスとシュリンプが分かれて入っています。
蓋を開けると、ガーリックの香りが部屋中に充満。(笑)
量的には4人位で食べるのがちょうどいいかも。
ライスは薄らとガーリックの味が付いてるか付いていないかぐらいの感じ。
そのかわり、シュリンプにはガッツリとガーリックが!
シュリンプは頭を落としてありますが、殻は付いています。
殻を取っても良いのですが、殻に凄いガーリックの味が付いているので、そのままの方が味が濃くて美味しいです。
食べる時はハワイのプレートランチのようにライスとシュリンプをワンプレートいただくのが良いかと。
今回は丼にしちゃいましたけど。(笑)

シュリンプの方にかなりガーリックの効いた汁がありますので、ちょっと下品ですが、その汁をぜひライスにかけていただいて欲しいです。(笑)
ベストはシュリンプをソフトシェルシュリンプにしてくれるともっと食べやすいのですが、値段が高くなってしまうんでしょうね。
とても満足なガーリックシュリンプでした!
お値段は¥1,780です。