8月10日は、「ハートの日」だそうで。
いわゆる語呂合わせですね。
ハートの日で思い出しましたが、以前このブログでもご紹介しましたが、海岸でハート型の石を見つけた事がありました。
その時のブログはこちら!
いつもマリンの朝散歩に行っていた用宗の海岸で見つけたんですよね。

その時の石は今でも飾ってあります。
あまりにも完璧な形のハート形だったので、人工的に作ったのかと思いましたが、
そんな形跡はなく、自然に出来上がった物のようです。

本日は色んな場所で、血圧測定、動脈硬化測定、体脂肪測定 携帯型心電計による心電図測定
AED(自動体外式除細動器)体験や医療相談・栄養相談なども、日本心臓財団や日本循環器学会主催で行われていました。
いわゆる語呂合わせですね。
ハートの日で思い出しましたが、以前このブログでもご紹介しましたが、海岸でハート型の石を見つけた事がありました。
その時のブログはこちら!
いつもマリンの朝散歩に行っていた用宗の海岸で見つけたんですよね。

その時の石は今でも飾ってあります。
あまりにも完璧な形のハート形だったので、人工的に作ったのかと思いましたが、
そんな形跡はなく、自然に出来上がった物のようです。

本日は色んな場所で、血圧測定、動脈硬化測定、体脂肪測定 携帯型心電計による心電図測定
AED(自動体外式除細動器)体験や医療相談・栄養相談なども、日本心臓財団や日本循環器学会主催で行われていました。