JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

インフルエンザの流行が警戒レベルに!

2018年01月18日 | 日常
とうとう静岡県も県内139の定点医療機関から1/8~1/14の週に報告されたインフルエンザ患者数が

平均39.76人に上り、大流行の発生・継続が疑われる警戒レベル(30人以上)に達したと発表された。

インフルエンザB型の患者数が半数を占めていて、例年よりも少し流行が早いようである。

インフルエンザの感染は「飛沫感染」と「接触感染」があります。

飛沫感染は感染者のくしゃみや咳などの飛沫と一緒にウィルスが放出され、それを別の人が吸い込み感染します。

飛沫感染の防止には、マスクが効果的ですよね。でも、以前もお話しした通り、

マスクを裏表逆につけている人が意外と多いので、気をつけたいですね。

その時のお話はこちら!「サージカルマスク」




マスクの取り外し時も気を付けないといけません!せっかくインフルエンザウィルスをマスクで防御しても、

マスクを取り外す時、マスク本体を持って取り外したら、 マスクに付着しているウィルスが手に付いてしまいます。

これも一つの「接触感染」ですね。

マスクを外す時は、耳掛けのゴム若しくは紐の部分を持って外すのがベター!決してマスク本体は触らない事が大事!




もう一つの感染経路「接触感染」はウィルスが付いたドアや、スイッチ、つり革などを触り、その手で自分の口や鼻を触る事で感染します。

これを防止するには「手洗い」です。しっかり手洗いするのは当然ですが、洗った後の手を拭くタオルが清潔でないと意味がありませんね。

使い捨て対応のペーパータオルが一番安全かな?!あとはアルコール消毒。

  

うがいも大切だと思いますが、うがいは洗面所等でないと出来ませんよね。うがいよりも「お茶」を頻繁に飲むのが良いと思います。

胃の中にインフルエンザウィルスが入っても大丈夫です。胃酸で死滅です。

20分以上喉にインフルエンザウィルスが付いていると、危険信号ですので、20分おきにお茶を飲むのが良いかと。

このお茶で喉に付着したウィルスを洗い流しちゃってください!

この時期内科のドクターのデスクにはお茶が欠かせないようです。


静岡県はすでに身の回りにうじゃうじゃインフルエンザウィルスが存在すると認識した方が良さそうです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする