本日の静岡の天気は朝から晴れたり、雨が降ったり、止んだり、曇ったり、また晴れたり、
豪雨になった3分後にはピーカンで晴れたりとめまぐるしい天気の変化でした。
家中の窓を閉めたり開けたり、もうあわただしくて、疲れちゃいました。
雨センサー付き自動窓開閉装置の導入を本気で考えましたよ!(笑)
そんなあわただしい天気の時も少し楽しみがあります。
それは、雨が降った後、日が射すと太陽を背にして空を見上げると虹が見える可能性があります。
夕方、東の空に静岡市内はダブルレインボーが掛かっていました。

ちょっと見難い写真ですが、濃いレインボーの外側にもう一つレインボーが見えます。わかりますか?!
はっきりとした虹の外側に、見える薄い虹は正式名称は副虹(ふくこう)と呼ばれます。
はっきりとした虹は主虹と呼び、赤が一番外側で紫が内側という構造になりますが、副虹は逆に、赤が内側、紫が外側となります。
夕方なので太陽光線が少し弱かったので、少し薄い色のレインボーでしたが、とても綺麗でした!

しっかりと半円のきれいなレインボーでした!

豪雨になった3分後にはピーカンで晴れたりとめまぐるしい天気の変化でした。
家中の窓を閉めたり開けたり、もうあわただしくて、疲れちゃいました。
雨センサー付き自動窓開閉装置の導入を本気で考えましたよ!(笑)
そんなあわただしい天気の時も少し楽しみがあります。
それは、雨が降った後、日が射すと太陽を背にして空を見上げると虹が見える可能性があります。
夕方、東の空に静岡市内はダブルレインボーが掛かっていました。

ちょっと見難い写真ですが、濃いレインボーの外側にもう一つレインボーが見えます。わかりますか?!
はっきりとした虹の外側に、見える薄い虹は正式名称は副虹(ふくこう)と呼ばれます。
はっきりとした虹は主虹と呼び、赤が一番外側で紫が内側という構造になりますが、副虹は逆に、赤が内側、紫が外側となります。
夕方なので太陽光線が少し弱かったので、少し薄い色のレインボーでしたが、とても綺麗でした!

しっかりと半円のきれいなレインボーでした!
