初めて「パドルシフト」付きの車を運転した。

パドルシフトはマニュアル車にはなくオートマ車にのみ搭載される物。
スポーツタイプのオートマ車に多く付加機能として付いていますよね。
元々はF1から生まれたパドルシフト。
市販車で最初に使われたのは、フェラーリF355でしたね。
たしか当時はF1システムという名前で呼ばれていたと思います。
指先だけでシフトダウンが可能ですので、エンジンブレーキを多用するような下り坂などでは重宝しますよね。
やはり、フェラーリ488のパドルシフトを操ってみたい!
やっぱり「いつかはフェラーリ」かな?!(笑)

パドルシフトはマニュアル車にはなくオートマ車にのみ搭載される物。
スポーツタイプのオートマ車に多く付加機能として付いていますよね。
元々はF1から生まれたパドルシフト。
市販車で最初に使われたのは、フェラーリF355でしたね。
たしか当時はF1システムという名前で呼ばれていたと思います。
指先だけでシフトダウンが可能ですので、エンジンブレーキを多用するような下り坂などでは重宝しますよね。
やはり、フェラーリ488のパドルシフトを操ってみたい!
やっぱり「いつかはフェラーリ」かな?!(笑)