いつも、Costcoで購入したハンバーガーバンズ、ビーフパティ、レッドチェダーチーズ等を使い作るハンバーガーですが、
朝食用にしか今までは作ったことありません。ママさんにはボリュームがありすぎて、「朝食だと重い。」という意見が!
そこで、今回ディナータイム様にCostcoバーガーを作ってみました!
別に、作る時間が朝から夜に変わっただけで、何も変わりありませんけどね。(笑)
材料はすべて冷凍されているので、ビーフパティとバンズの解凍から始まります。
結構手間がかかるんですよ!(笑)オニオンをスライスして、軽く炒めます。
そして、目玉焼きを焼いておきます。それからバンズをフライパンで軽く焼き目を付けて、ガーリックマーガリンを塗っておきます。
それからメインのビーフパティを塩、コショウで味付けして、フライパンで焼いていきます。
焼きあがる少し前に、今日はホワイトチェダーチーズをバンズに載せてフライパンに蓋をしてチーズをとろけさせます。
ビーフパティが焼きあがったら、バンズにビーフパティを載せて、
その他の目玉焼きやオニオンなどをハンバーガーにトッピングして出来上がり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/56/bf521d7e5eb9d2fb1c489093ae2f8247.jpg)
朝よりも夜の方が旨いかも?!(笑)
なんだろう?!いつも朝食でしか食べたことが無かったんですが、夜食べると、新鮮で異常に旨かった!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/d59e28f0a90827e9724f246a84f68fd8.jpg)
ハンバーガーは朝では夜の食べ物って事かぁ~?!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/85/494114c0e5f4299652a166d86df721ec.jpg)
これからはディナーでいただく事にします!(笑)
ママさんも大満足でした!