7月の4連休に喜多方の朝ごはんでいただいた「喜多方ラーメン」
有名店で朝7:00からオープンしているのですが、すでにオープン前から行列のお店「まこと食堂」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c3/3e369f2ba9beebc032123ce4b5eb2a4c.jpg)
その時に購入してきたお持ち帰り用の2食入りお持ち帰りボックス。
そのお持ち帰り用ラーメンを作っていただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5e/878a4c167a48d7f8a58eabceacd9d14f.jpg)
ラーメン有名店のこういうボックスタイプのテイクアウトラーメンってありますよね。
高速のSAでとか、お土産店などで販売されているのをよく見かけます。
この「まこと食堂」のボックスは「まこと食堂」で食べた時に購入してきました。
1箱2食入りです。 半生麺とスープのセットでかやく類は入っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a0/550f3b422417073892deaf1880635630.jpg)
トッピングが何もなかったので、スーパーでチャーシューとメンマのレトルトを購入しておきました。
ラーメンはよくある生タイプのラーメンの作り方と同じです。
麺は茹でる前に良くほぐしておく事!それと大量のお湯でゆでる事!これ大事!
そしてラーメンどんぶりは良く温めておく事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/038cd6a681f904783f069a2b8f01007d.jpg)
凄く美味しく出来ましたよ!
やはりお店で食べた方が美味しいですが、かなりの再現力でしたね。麺は平打ち麺でとても美味しかったです。
喜多方ラーメンまた現地で食べたいですね~。もう少し静岡市と喜多方市が近いと良いんですがね~(笑)