最近Hawaii行ってませんねぇ~。行きたいですけど、今のタイミングではないかなぁ~と思いますね。
いやでも行きたいですねぇ~。(笑)そんな時、気分だけでもHawaiiを味わいたいということで!
たまに食べたくなるハワイのローカルフードを自宅で自作しましたよ!

「ロコモコ」です!うちの「ロコモコ」は結構本格的です。
カパフルアベニューのレインボードライブインの「ロコモコ」には負けますが!(笑)
上に乗ってる目玉焼きは「サニーサイドアップ」です。たまごの片面焼きで中身は半熟が「サニーサイドアップ」
食べる時に黄身を割っていただきます!

そして、掛かっているソースは「グレイビーソース」です。
グルメレシピサイトでも『「中濃ソース」と「ケチャップ」を混ぜたソースをかける!』なんていい加減な解説してるサイトが多数。
「中濃ソース」と「ケチャップ」を混ぜたソースをかけたものは「ハンバーグ丼」と呼んで欲しい!(笑)
それは「ロコモコ」ではないです!
グレイビー(gravy)は英語で「肉汁」を意味する言葉。グレイビーソースとは、肉汁を使って作るソースのことですから。
料理のプロの方はしっかりと伝えて欲しいですね。
だいぶ気温が落ち着いてきましたが、まだ昼間は暑いですよね、なので本日のスープは「ビシソワーズ」です。

タマネギもホントはマウイオニオンを使いたい所ですが、手に入りませんね!
最後にもう一度、声を大にして言いたい!
ロコモコのソースはデミグラスソースではなくグレイビーソースだ!(笑)
