乗用車のスマートキーの反応が悪く、先日ドアが開かないことがあった。
スマートキーのバッテリーの劣化が原因ですね。
それなら、バッテリーを交換しよう!ってっ事で、スマートキーの蓋を開けて、使用されているボタン電池の型式を確認。
スマートキーのバッテリーの劣化が原因ですね。
それなら、バッテリーを交換しよう!ってっ事で、スマートキーの蓋を開けて、使用されているボタン電池の型式を確認。
型式は「CR1632」でしたので、セブンイレブンでこの「CR1632」を購入。
それでは、交換です!

蓋を開けて中から古いボタン電池を取り出します。

簡単に取り出せますので、これ位は自分でやった方が良いですよ!
こんなボタン電池の交換だけでもディーラーに頼んだら、手数料取られて高い事言われますので!(笑)

この銀色のボタン電池を新品と交換して、元に戻せばもう完了。作業時間1分です。
ちゃんと反応するかまだ試していませんが完了です!(笑)
ドア開かなかったりして。エンジン掛からなかったりして?!(笑)明日確認ですな!