今日はここまで!

Costco(コストコ)で購入した「生筋子」から作った「いくらの醤油漬け」で「いくら丼」にします!
「生筋子」から「いくらの醤油漬け」を作ったお話はこちら!
かなり大量に「いくらの醤油漬け」ができましたので、「ストップ言うまでかけ放題」やります!(笑)
まだ、味見してないんですよね。ちょっと味見してみるとぉ~。旨い!
これは良いですよ~。料亭の味が出てます!(笑)
いや~ホント旨くできましたね!
はい!んじゃストップ言うまで丼ぶりご飯に「自家製いくらの醤油漬け」かけていきます!
刻みのりをトッピング。
暫く「かけ放題祭り」開催です!
次は難易度の高い「塩いくら」に挑戦してみようと思います!
久々の満塁ホームラン出ました!
Costcoでニューアイテム発見!
一目でこれは絶対美味しいだろうと確信。(笑)
それは冷蔵ケースに入ったスイーツ。
「3種のフルーツ&イズニークリームタルト」 1ホール¥1,798(税込)
3種のフルーツは「ピーチ」、「パイナップル」、「ブランクカラント」
もう「パイナップル」が入っている時点でこれは買いです!(笑)
紫色のフルーツが「ブランクカラント」です。
「ブラックカラント」って初めて聞きましたね。でもみなさん結構知ってるフルーツです。
「ブラックカラント」とは「カシス」の事です!
では「イズニークリーム」って何?!
Costco(コストコ)で販売されているスプレータイプの生クリームの事。
フランス現地でも有名な老舗乳製品ブランドですね。
これはもう不味い訳がありません!
直径は30cm位あり、かなり大型のタルトです。大きさはいわゆるCostco(コストコ)サイズです。
8等分しますが、1ピースがかなりの大きさになります。
大きいですが、フルーツの酸味もあり、甘~いスイーツではないので、1ピースは問題なくいけちゃいます!
甘さと酸味のバランスが絶妙でホント美味しい」スイーツです。
Costco(コストコ)のスイーツはどれも美味しいですね。
安いのにボリュームがあるので、コスパが良くて最高です。
これはもう絶対買いです!超おすすめアイテム認定です!
久し振りに人気家系ラーメン店へ。
沼津にある「塚田家」に久しぶりに行ってきた!東名高速沼津ICを降りてすぐの場所にあります。
開店したばかりの時間でも駐車場は満車状態。
「酒井製麺」の麺を使用している正真正銘の家系ラーメンのお店です。
人気店ってのもよくわかります。