1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 憲法9条、専守防衛、などの憲法改正は「死ななくてもいい人達が、死ななくて済む世の中」にする為の改正。国民の命を守るが政治の役目。

2022-07-18 06:55:09 | 法話
安倍元総理は、その生き様、その死に様で、若い人達に政治の大事さを教えてくれた。『躾はするものじゃない。躾は見せるもの』を身をもって。「遺憾、遺憾攻撃」が相手に何のダメージも与えてない事を、この度の銃撃事件で若い人達も気付いた様子。安倍元総理の死を無駄にするも、しないも、後に残った政治家次第。

【追伸】
読者が「住職は、憲法改正は賛成なんですね」と今日もまた。「仮に、この度の安倍元総理の国葬で、各国の元首が集まり、クロアチア戦争が終結出来たとしても、そうなれば、ほんと嬉しいが。人間の歴史は、奪い合いの歴史、殺し合いの歴史にて。1人の人間の新たな誕生と同時に、新たな欲も、また誕生してくる。欲の深い指導者が、国のトップに立った途端に、また、国民は駒の様に使われて戦争がおっ始まる。国民の命を本気で守ろうと考えるなら、戦争を仕掛けて来れない力(防衛力、攻撃力)を備えるしかないでしょ。戦争は核戦争ばかりではない。クロアチアを見てもわかる様に、罪のない老人や子供達が数多に命を。これはもう、絵空事ではない。仮に、敵国が日本に核爆弾を撃ち込んできたとします。日米同盟があるから、米国がその敵国に撃ち込んでくれるか、といえば、そんな事は絶対にない。その瞬間、米国本土に撃ち込まれますので。何の努力もしない日本の為に、米国人を犠牲にする様な決断を大統領がするはずがない。立場が逆だったら、日本はそんな事、しないでしょ。この問題を本気で考える気がないなら、とっとと政治家をやめてもらいたいですね。戦争を仕掛けて来れない準備を」と。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿