1分で読める小さなお寺の法話集

子育て、人材育成に関する法話を実話と歴史から紐解いて書いております。

【住職の法話。考え方を少し変えるだけで、苦しい人生が、楽しい人生に】 ノストラダムスの大予言の時の人類滅亡のデマも、ワクチンの接種死のデマも、デマというは、コロナよりも感染力が強いですよな。

2022-03-04 17:42:41 | 法話
檀家60代男性が「朝ドラ『カムカム』で、1999年7の月に人類滅亡の話題が。もう忘れてた、懐かしかったわ。が、あの時は、友人、知人の中にも大騒ぎするのが何人もいたな。信仰関係も滅亡を信じる人間をターゲットにお金儲けする輩が。過ぎ去ったら、どこ吹く風、何もなかったかの様に。人とはおもろい」と。

【追伸】
この男性が「ノストラダムスの大予言の時、住職の周りはどうだったの」と。「右に同じかな。そんな人達には『大丈夫。そうなった時は、心配せんでも、みんな死ぬ。生き残った方が、寂しいで』と。これ、なんかに似てると思わんね」「ああ、ああ、そういえば、似てるな。この度のコロナのワクチンだろ。『打ったら、死ぬ』が広まったもんな。現在、世界で6割の人が1度は接種してるとの事だが、その接種で42億人、死んでないもんな」「デマは、コロナよりも、感染力が早いし、厄介だもんね。経済を止めてるのも、コロナじゃない、人間だもんね」と。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿